つかさ
さとる
d-sk
ためため
DRAGON
トップページ
今日の指標は??
各種リンクボタン
Facebook&Twitter
サイトマップ
お気に入りに追加
☆IEのみに有効です☆
カレンダー
カテゴリ
個人別フォルダ (5)
勝ち続ける為に (371)
メンタル (38)
箸休め (131)
トレード記録 (33)
相場の本質 (12)
メタトレーダー (14)
テクニカル (85)
動画 (214)
オリジナルレポート (42)
未分類 (22)
動画メルマガ (10)
アンケート (8)
セントラル短資FX (27)
DMMFX (14)
初心者 (24)
証券会社の紹介 (11)
はじめに (1)
その他 (3)
最新コメント
t:FXて、いつ勝てるようになるん? (07/17)
まさと:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/10)
ぽん吉:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/04)
きーやん:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
まつ:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
のーえふ:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
とんとん:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
月別アーカイブ
2016年06月 (2)
2016年05月 (15)
2016年04月 (15)
2016年03月 (16)
2016年02月 (14)
2016年01月 (15)
2015年12月 (18)
2015年11月 (16)
2015年10月 (17)
2015年09月 (21)
2015年08月 (24)
2015年07月 (24)
2015年06月 (22)
2015年05月 (24)
2015年04月 (22)
2015年03月 (22)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (21)
2014年11月 (23)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (24)
2014年07月 (23)
2014年06月 (22)
2014年05月 (21)
2014年04月 (23)
2014年03月 (25)
2014年02月 (21)
2014年01月 (20)
2013年12月 (30)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (30)
2013年06月 (29)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (32)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (30)
2012年09月 (16)
2012年08月 (7)
特記事項
本ブログならびにGT5が作成した全ての著作物に登場する”帯”に伴う手法や考え方はGT5独自の概念であり、第3者がこれと同一の、または類似する概念や手法を用いて、商用に利用していた場合、法的手段をとらせていただくこともあります。
【FX】レート(価格)の位置を把握しろ
↑ ↑ ↑
2か所押してくれると皆喜ぶよ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
皆さんの応援クリックお待ちしてます。
いつもありがとう^^
こんばんは さとるです。
釣り行きたいよぉ~~。
仲間の予定と寒波の影響で全然いけてないよ~~><
それなのに、あっという間に1ヶ月が過ぎちゃいました><
成人式から昨日までの間は1日か2日置きに
遠方から知人が来たり・熊本の仲間と飲み歩いたり
気づいたら1ヶ月が過ぎていた・・・・・
今月の目標は
『釣りに2回行く事と45cm以上のグレを釣る事!!』
30分考えたが結局はプライベートの目標は釣りしかなかった><
FXのお話
このブログを読んでいる皆さんは
エントリーする為のパターンって何個か持っていると思うんです。
例えば
こんな感じで
でも、使い所を解っているのかな??
短期足でエントリーしていくよね。
その時の
長期足ではどんな位置
にいるんだろう??
また、
どんな状況
なんだろう??
上記のようなパターンは、短期にすればするほど、1日に出現する頻度は多いよね。
だって、ロウソク足を形成する時間が短いから
どんどん、チャート形成されていくからね。
じゃー。自分が思う短期足に対して長期足はどうなの??
こんな感じ
赤○で囲った部分は短期では上図のように短期がチャートパターンを形成した場所。
自分は今どこにいるのかな?って事をしっかり把握する事が大切。
・落ちてる途中なのか?
・上がっている途中なのか?
今回の場合はそのまま上がっていっているんだけど
ピンク矢印のように一度は下がってから上がる可能性も十分に考えられる場所なのか?
場所によって、
・短期決済を視野に入れたトレード
・ある程度の利益を目指した保有するトレード
皆、エントリーするのは簡単だと思うのね
その後が問題。
長期足の帯に辺り短期のパターン
エントリーして一度は利益出すもロスカット
大きく狙いすぎる・・・
上図のように
波のサイズを変えることなく上昇していくイメージばかり・・・
結果からするとそのまま素直について行けば良かっただけ。
ただ、ピンク矢印のように下落の戻り売りが一度は入って
下落してから上がるケースも多いのに・・・
そこで保有して負けて。下落について行き負けて。
挙句の果ては延びる所を入れない・・・
もっともっと、チャートを見てみよう。
1日の内の上昇も下降も、伸ばす所もスキャルの所も全部取りたい人多くない?
短期がその時は下目線に切り替わって
そのまま崩れなければ下落かもしれないけど、長期は???
短期ばかり見て、利益を上げている時にいう事は
「やっぱり短期が下目線になったから、エントリーして正解だった」
負けている時も
「短期が下目線に切り替わったので、ついてっちゃいました。軽率でした」
そこで、説明しても帰ってくる言葉は
「短期が下目線になったので~~~」
あなたには様子見する場所はないんか??????
相場は上か下にしか動かないけど
トレーダーは、様子見する所があるんだぞ~~。
って事で、もう少し現在レートの位置確認をしてみましょう^^
それでゎ チャオ
関連記事
【FX】最終ライン考察 Vol.2
【FX】最終ライン考察 Vol.1
【FX】レート(価格)の位置を把握しろ
【FX】冷静かつ繊細に大胆に Vol.2
【FX】バイアスをかけてトレードする
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください
~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」
をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資を促すものではありませんので、 投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、 自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2016/02/01 18:13 ]
勝ち続ける為に
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
GT5のFX相場解説【動画】&注目レート公開
※受付中!!※
◆関連記事はこちら◆
※月途中からでも月初配信分からご覧いただけます※
⇒バックナンバーはこちら
エントリータイミングを強化シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
帯シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~アイネット証券さん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
オリジナルレポート入手はこちら
~外為ジャパンさん~
~FXトレーディングシステムズさん~
~みんなのFXさん~
~アイネット証券さん~
~SBI FXトレードさん~
~みんなのFXさん~
口座開設
~ヒロセ通商さん~
◆関連記事①はこちら◆
◆関連記事②はこちら◆
FX攻略.com 連載中☆
最新記事
ブログ移転のお知らせ (06/13)
動画メルマガが変わりました!! (06/01)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.3 (05/30)
【FX】クイズ王のやつ。 (05/28)
【FX】伸ばす場所?トレードする場所? (05/26)
自作トレードPCを作ろう (05/24)
【FX】 FXの始め方 (05/22)
FXて、いつ勝てるようになるん? (05/20)
動画メルマガが進化します!! (05/18)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.2 (05/16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
copyright © 2021 We Love FX~「勝ち組5人」のFXブログ~ all rights reserved.
Benri-navi by
myhurt
Template by
FC2ブログのテンプレート工房