|
街角にはクリスマスツリー♫ 一人きりのブログ更新(ノω・、) オゥオゥ♫
こんにちは、ためためです
今日は「小さい波から大きい波へ 3回目」いきます
まずは前回までで 一番重要なのは ①小さな波が重要な値を抜いてるかどうか ②次に注目せなあかんところはどこなのか?
って話しでした
次に注目せなあかんところ・・・考えてみました?
では、 再度前回のイメージ図を見てみましょう

まずは青のトレンドが①を抜いています ここで ①を抜くにあたって一番重要な買い手と売り手の攻防 が黄色の□とした場合、 赤のトレンドに波及するためには ②の安値を割らない事 が次に注目せなあかんところになります
よって小さい波から大きい波へと波及するための条件として ①小さい波が重要な値を抜いている ②その値を抜くにあたって一番重要な攻防があった安値 を割り込まない
この2つの事に注目してやると 1サイズ大きい波へ上手く乗れる事が多くなると思います 短期下降トレンドと喧嘩になるんで多少揉む事は 想定せなならんですけどね~
とりあえず解り易いように動画作ったんで クリスマスやけど特に用事が無い って人は DLしてみて下さい(・ω・`)
※現在この動画の配布期間は終了しています ご覧になりたい方は GT5オリジナルレポート第2弾 を GETする事で2012年12月~2013年1月に配布した動画28本を 全て手に入れる事ができますヾ(。>д<。)ノ
<<つづき>> 小さい波から大きい波へ ~波の波及~ 其の④
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2012/12/24 14:10 ]
動画 |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|