つかさ
さとる
d-sk
ためため
DRAGON
トップページ
今日の指標は??
各種リンクボタン
Facebook&Twitter
サイトマップ
お気に入りに追加
☆IEのみに有効です☆
カレンダー
カテゴリ
個人別フォルダ (5)
勝ち続ける為に (371)
メンタル (38)
箸休め (131)
トレード記録 (33)
相場の本質 (12)
メタトレーダー (14)
テクニカル (85)
動画 (214)
オリジナルレポート (42)
未分類 (22)
動画メルマガ (10)
アンケート (8)
セントラル短資FX (27)
DMMFX (14)
初心者 (24)
証券会社の紹介 (11)
はじめに (1)
その他 (3)
最新コメント
t:FXて、いつ勝てるようになるん? (07/17)
まさと:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/10)
ぽん吉:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/04)
きーやん:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
まつ:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
のーえふ:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
とんとん:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
月別アーカイブ
2016年06月 (2)
2016年05月 (15)
2016年04月 (15)
2016年03月 (16)
2016年02月 (14)
2016年01月 (15)
2015年12月 (18)
2015年11月 (16)
2015年10月 (17)
2015年09月 (21)
2015年08月 (24)
2015年07月 (24)
2015年06月 (22)
2015年05月 (24)
2015年04月 (22)
2015年03月 (22)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (21)
2014年11月 (23)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (24)
2014年07月 (23)
2014年06月 (22)
2014年05月 (21)
2014年04月 (23)
2014年03月 (25)
2014年02月 (21)
2014年01月 (20)
2013年12月 (30)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (30)
2013年06月 (29)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (32)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (30)
2012年09月 (16)
2012年08月 (7)
特記事項
本ブログならびにGT5が作成した全ての著作物に登場する”帯”に伴う手法や考え方はGT5独自の概念であり、第3者がこれと同一の、または類似する概念や手法を用いて、商用に利用していた場合、法的手段をとらせていただくこともあります。
ベストな利確とは?その二
皆様!明けましておめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
d-skです
2013年も宜しくお願いいたします!!!
いかがお過ごしでしょうか??
年明けてFXのブログなんて見てる人もそうそういないでしょうが、熱心な人のために頑張ります( *`ω´)
僕は12月は一年で一番忙しい時期なので毎日大変でしたが年明けて完全にだらけています・・・・(´・ω・`)
しばらくゆっくりしたいですねーw
トレードの方なんですが12月はクロス円は本当によく動いてましたよね!
僕はチャート見る時間があまりなかったのでポジション数はかなり少なかったけど平均利益がいつもより高かったので結構美味しい月になりましたね^^
最高獲得pipsは240pipsぐらいだったかな?
12月ってこんなに動いたっけ??みたいな感じですね。
まあ円がこんだけ円安になったらって考えると特別な年なのかなって思いますけどね!
この上昇の流れにうまく乗れた人は簡単な月だったんじゃなかったかなと思いますが・・
一方こんだけ上がったんだからもう上がらないんじゃない?なんて思ってなかなか買えなかった人!!
「分かるぞ!!その気持ち!!」
でも下がるなんて一回もチャートは言ってないんですよね(´・_・`)
売りはしないけど買いも躊躇しちゃう、で見てるあいだにズルズル上がっていく。。
日足なんか見るとなかなかね・・・って感じですけど
それって自分がそう勝手に思ってるだけでそんなのお構いなしにレートは動きますよねw
いっつもそうさ・・・
こっちのコンディションなんて気にしないのさっ( ;∀;)
さて1月なんですがトレードは4日には大きな指標もあるし5日ぐらいからぼちぼちとチャート見て分析しつつ7日からやろうかなって考えています。
ブログの方も頑張っていきますんで本年も皆様と一緒に成長していければと思います!!
それでは前回の続きなんですがベストな利食いって??でしたよね
なんなんでしょうね??www
利益だけで考えると、底や天井で利確できるのがベストなんだと思いますが・・・
それってその時点で解るかっていうと分かりませんよね?
それは結果論なのであまり気にする必要はないと思いますが、何を基準に利確しますか?なんですよね
まず前回書きましたが答えは左側にしかないってことを忘れてはいけません!
基本的にひとつの基準として、目指すのは過去の高値、安値を目指しますのでそこが利確ポイントになります。
そして利確の前にエントリーによって利確のタイミングは変わる事もあると言うことが重要です。
もちろんこれは絶対でもなんでもないです。あくまで僕の基準で書いてますので注意してくださいね。
下の図を見てください
ある目標値があった時に、そこまで行くまでにどこからエントリーしているかによって変わります。
Aのパターンは短期に対しては抜ける前に入っています。
Bは抜けてから出来るだけ安値に引きつけて入っています。
Cはそれを確認したあと短期の押し目で入っています。
次回まで少し考えてみてください!!
押し目は押し目でもエントリーポイントが違うだけで利確する、一旦逃げるなどの判断する場所が違ってきますよね。
この辺はかなり経験に左右される部分もあると思うんですが・・・
詳しい説明や書きたいことはもうちょっとあるんですが長くなるのでまた次回にします(・∀・)
ではまた(o・・o)/~
関連記事
ベストな利確とは?その三
期待値の考え方 Vol.2
ベストな利確とは?その二
期待値の考え方 Vol.1
ベストな利確とは?
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください
~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」
をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資を促すものではありませんので、 投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、 自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/01/04 14:19 ]
勝ち続ける為に
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
GT5のFX相場解説【動画】&注目レート公開
※受付中!!※
◆関連記事はこちら◆
※月途中からでも月初配信分からご覧いただけます※
⇒バックナンバーはこちら
エントリータイミングを強化シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
帯シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~アイネット証券さん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
オリジナルレポート入手はこちら
~外為ジャパンさん~
~FXトレーディングシステムズさん~
~みんなのFXさん~
~アイネット証券さん~
~SBI FXトレードさん~
~みんなのFXさん~
口座開設
~ヒロセ通商さん~
◆関連記事①はこちら◆
◆関連記事②はこちら◆
FX攻略.com 連載中☆
最新記事
ブログ移転のお知らせ (06/13)
動画メルマガが変わりました!! (06/01)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.3 (05/30)
【FX】クイズ王のやつ。 (05/28)
【FX】伸ばす場所?トレードする場所? (05/26)
自作トレードPCを作ろう (05/24)
【FX】 FXの始め方 (05/22)
FXて、いつ勝てるようになるん? (05/20)
動画メルマガが進化します!! (05/18)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.2 (05/16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
copyright © 2021 We Love FX~「勝ち組5人」のFXブログ~ all rights reserved.
Benri-navi by
myhurt
Template by
FC2ブログのテンプレート工房