こんばんは、つかさです。
引っ越しも終わって少し落ち着きました。
まだ段ボール箱が山積みですけど、
ようやくトレードできるようになりました(^_^)V
最近、サプライズ動画について
お問い合わせをたくさんいただいてます。
「サプライズ動画って何?」
「どこにあるの?」
「どうやったら落とせるの?」
サプライズ動画ですが、
毎日応援クリックしてくださる方のために、
ランキングサイトの方にURLを24時間限定で記載しておりました。
(いつも動画のパス書いてあるところです)
ちなみにこないだの1発目の動画は
GT5で「俺、ここエントリーしたよーー」的な事を話しました。
いつもの動画とは違って、オフショット的なラフな感じでみんなタメ口w
よそ行きのかしこまった感じじゃなく、普段の僕らの会話です。
なので、お聞き苦しい点もあったかと思いますが、
ご愛敬ということでお許しください(`・ω・´)
ほんとは先に言えばよかったんでしょうけど、、
言っちゃうとサプライズにならないんで(>_<)
これからも不定期にはなりますが、
同じような形で時々サプライズ動画を
作っていけたらなって思っておりますので
↑とか→とか↓のバナーから
毎日チェックしてみてくださいね。 (゚゚)(。。)ペコッ
さて本編です。
今日は読者のYさんからメールをご紹介します。
すごく悩んでいることがありまして相談させてください。
私も随分とFXをやってきましたが全く勝てないでいます。
手法は教科書通りで長い足(日足、4時間)の高値、安値にラインを引き
そこにレートが近づいたら短い足に切り替えて反発か抜けるのかを見て動いた方に乗るというかんじです。
私も経験が長いのでサポレジを抜けたからといって飛び乗ることはしていません。
GT5の皆さんが解説されている通りラインを抜けて押し戻りを待って引き付けて
尚且つ反発を確認してエントリーしています。
しかし全く勝てないのです。
いくら引き付けて反転を確認してもダマシでまたラインの内側に戻ってきます。
では今度は逆方向か?と再度引き付けて反発を確認してエントリーしますが
これまたダマシという・・・
ようするにサポレジのラインを行ったり来たり縫うような動きで往復ビンタばかりです。
教科書通りキレイにN字の動きが決まることは滅多に無いのです。
これはどう対処したら良いのでしょうか?
もうメンタル的に相当やられてます><
以下が実際にダマシにあった場面のスクリーンショットです。

これは4時間足のサポートでラインに近づいたので5分に切り替えて
タイミングを計ってエントリーしました。
どこに問題があるか指摘して頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
と、いただきました。
まずこのチャートだけでは分かりづらいので、
もう少し左から見てみましょう。
ってな感じでいろんな時間足の画像を作らなきゃって
思ったんですけど、
やっぱ動画の方が早いやって事で、
回答編は動画でどーーぞ。。
ダウンロードはこちらから。
(公開期間は1週間)
すいません。
10分くらいで終わるつもりだったんですけど、
エントリーポイントの話もしちゃったんで、
僕にしては珍しく長くなっちゃいました(ノ´∀`*)
Let's さぷら~~~いず(`・ω・´)
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/02/19 16:47 ]
動画 |
TB(-) |
CM(-)