|
おはようございます。最近、花粉症がボチボチなさとるです
花粉症にオススメの目薬知ってる人いたら教えてください
昨日は子供の初節句に向けて鯉のぼりを買いに行ったのですが
鯉のぼりの少しづつ違い、結局決めきれず帰ってきました
私は千葉県浦安生まれの浦安育ちなので知らないかったのですが
熊本式??鯉のぼりは凄いんです
杉の木の天辺(矢籠)より上に名前旗を揚げます
端午の節句が終わると鯉は取り外し、名前の旗はそのまま残すそうです
自然に朽ちるまでそのまま
天寿を全うして欲しいという願いを表わしだそうです
ウチはそこまで庭がいい聞くないので2・3mの鯉のぼりでも飾ろうかと思います
------------------------------------------------------------
さてさて
前回のつづきはと言いますと
皆さんの想像通りでございますが
FX始めてから半年間
運よくマイナスになっても帰ってくるんです
待ってる(塩漬け)と帰ってくるんです
で、4万ぐらいになると決済してました
やり始めた当初の計算だと簡単に4~6万はとれそうで
100万なんてあっという間と思っていたんだけど
塩漬け期間が1週間とかあるので
1ヶ月50万前後でした
いま思えばタダのアホだったなー
でも、運よく半年間勝ってたんですよ
で、当時80円は割れても帰ってくると思ってたし
資金は74円割れてきたらロスカットにしておいたんだけど
震災後の大下落で74円に迫ってきました
その時はもう終わったかと思い
神様にお祈りしてたのを今でも鮮明に覚えてます
この時のマイナスはいい車1台買えるぐらいのマイナスでした
それでも運よく帰ってきてくれたのでこの時に塩漬けはやめようと思いました
でも、たまーーには塩漬けしてて結局大きくロスカットでのはありました
今は一切してません
------------------------------------------------------------
ではでは本題です
日曜日の夜に記事を書いているので、大きな窓空けして
上や下にあったら計画が未計画になりますがw
記載されてるレートは窓開け後も意識していきます
今日からの私の戦略です
ユーロ円の4時間足です
今日の相場での戦略は
4時間足ぐらいでフラッグ形成はしています
先週の水・木の下落に対しての戻売りを狙ってみたいと思います
124円からのショート
理由は
下落からの半値と15分足の短期戻り高値と4H足のMB
最終は124.6円からのショート
理由は
1HのWトップのネックラインと1H足の戻り高値と深戻り3分の2戻り
目標は121円辺りの水平線までです。
ロング戦略にするのは124.700を抜けてからにしようと思います
上は高値更新目指したいところですね
本題の方がかなり少ないですけど
今日はこの辺で
今週もがんばりましょう^^
それでゎ チャオ
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/02/25 21:57 ]
テクニカル |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|