|
みなさん、こんにちわ^^DRAGONです。
突然ですが、みなさんの座右の銘はなんですか?
僕は
”ALL FOR SMILES”
です!
人生楽しくないと意味がないというか、もったいないと思ってるんで、すぐに楽しそうな事に流れていきますwww
というのも僕達のブログやレポートを勉強して、すごく変わりましたというメッセージをいただく事が増えてとても嬉しいのですが、中にはまだ結果がでない人もいると思います。
自分なりに努力してるのに、なんで?という方もいると思います。
でも一つの事を続けていれば結果は遅かれ早かれついてくると思うので、腐らずに楽しみながら努力しましょう^^
僕の好きな歌手の歌詞に
”好きな事は苦しくたって努力と感じないよ”
ってのがありますがほんとにそのとおりだと思います(*^▽^*)
では!今日は過去と現在のロスカットにいきたいと思います!
この過去と現在もちょっと飽きてきたと思うんで、
また何か考えますねw
前回にエントリーの連載をしましたので、
エントリーに関してはおわかりいただけたかと思います。
エントリーがあれば、必ずロスカットはでてきます。 (出来ればない方がいいですがw)
ただ、ロスカットにも意味があるのか?ないのか?
でその価値は天と地の差になってきます。
と偉そうにいっても始めの頃の僕はというと、
少し前にもいいましたが、きわめて単純なロスカット方法でした(*ノωノ)
それは…一律10pipsでロスカット!!です!(笑)
なぜこうなったのかといいますと、
FXを始めたと同時にネットの人達と知り合って(笑)
その人達からいろんな体験談を聞いていて、
”ロスカットは絶対しなければならない”
”塩漬けは絶対いけません”
”負けポジションを持ち続けるのは危険”
というような事をさんざん教えてもらったんで、
エントリー後即逆指値を入れなければ(゚д゚)!
という脳みそになってたんですねww
今思うと、これを始めに刷り込めたのは大きかったと思います。
もちろん、ロスカットの質なんて当時はこれっぽっちも頭になかったです(∀`*ゞ)
ただ、エントリー編でもお話ししましたが、
僕は初期の武器が水平線のみだったので、
一応水平線までは10pips以内に引きつけるものの、
どこからエントリーしても10pipsでロスカットでした(笑)
つまりはこんな状態ですね

この頃は今のように自動で逆指値が入るような便利機能はなかったんで、エントリーしたら即10pipsに逆指値をうつのがルールですw
まぁ、そういう意味ではロスカットはコントロール出来ていたのかもしれないですね^^;
レートに対してのコントロールではありませんでしたけどw
その後さらにいろんな人と交流したり、勉強したりしていくうちに、
なにやら、
”極小ロスカットは神である”
のような雰囲気になってきました(笑)
というのも当時まわりにいた凄い人たちが、
揃いも揃ってロスカットの小さい事!!!!ww
当然真似したくなりますよね(*゚ー゚*)
こうなればもうチャートの1分足ガン見ですww
これはもはや僕の体質に合っていないと今では断言できます(´・ω・`)
今でもタイミングが綺麗に合えば極小で抑える事が出来ますが、
その頃はとにかく極小命!!
みたいになってましたから、
ちょっとでも逆行すると
「あかん!!!」
といって切ってましたねww
平均損失はたしかにかなり低くなりましたが、
おかげで勝率が落ちましたΣ(゚д゚lll)
なぜかエントリー回数も増えていました(笑)
だって1分足見てるとエントリーしたくなるんです…(*´σー`)
僕の性格はそこそこ大雑把でも対応出来るものでないとだめでした(´・ω・`)
いまだに平均損失がめちゃめちゃ小さいのに、
勝率が高い人は尊敬します(・´з`・)
ただ、この経験もやっぱりプラスになっていて、
1分間をかなり見倒した事によって、
反応している時の動きや、止まった時の動き、反転しそうな時の動きをそれなりに見れるようになりました^^
前に適材適所といいましたが、
1分足もそうですね^^
自分の性格を考えて使えばいいと思います!(^^)!
今の僕はエントリーの時に見るくらいですかね。
エントリー編とも繋がりますが、
この頃はまだレートに対する意識が甘々で、まだ最後の目線が不確かだったんで、このような事も起こったんだと思います。
そして、現在では、
しっかり自分なりに最終ラインを決めてそこまでの距離や期待値でロスカットをコントロール出来るようになりました^^
これもGT5のメンバーのおかげですね!
って書いてて一つ気付いた事があります…
いつも書くたびにメンバーを褒めていますが、 (一番年下なんでリップサービスも含めwww)
もしかしてこのメンバーがいなかったら僕はただの出来そこないだったのでは( ̄□ ̄;)!!
人との出会いは重要だと感じますね♪
今年に入ってからのボラは結構ありますし、
ロスカットが大きくなっている人もいると思いますが、
その分利益も増えていると思います^^
要は相場に合わせて、しっかりとレートを見てロスカットする事が重要だということですね^^
それでは、また('-^*)/
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/03/22 17:27 ]
箸休め |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|