こんばんは。つかさです。
ジムに通い始めて約2週間。
「なんでお金払ってしんどい事せなあかんねん・・・」
まさにその台詞、ジム始めて3日目くらいに、
一緒に行ってるツレと言うてましたw
昨日のDRAGONさんの記事を読んで、
( ゚д゚)ハッ! なんでバレとるんだ?
って思いましたw
けど今は習慣になりつつあるんで、
楽しくやっとります。
さてFXです。
「くそーー、、レンジ抜けとるやないけーー。」
今日は朝からお出かけしておりまして、
いつもお世話になってる方々とお食事してきました。
そして夕方に帰宅したわけですけど、
やっと揉み合い抜けましたね。
16:00過ぎの戻り売りには間に合わなくて、
あーあ、、って思ってたらもっかい戻ってきてくれたので、
128.77でショート。
そしていきなり含み損。
ロスカットは128.90越えです。
とりあえず、128.33を抜けてくれるとうれしいな。
そこ越えてもこのポジは128手前で食うつもり。
今日は、
いつ抜けるの? 今なの!?
って話です。
チャートは波を作ります。
背景として、
長期が上昇トレンド中だった場合の話。
短期足が上から降ってきて、
長期の押し目候補の水平線でサポートされた後、
短期足が上目線に変わりました。
さぁ、ここからは押し目買い。
目標は長期の波の高値更新。
ここまではいいですね。
ただですね、、
長期の押し目で5分足が上目線に変わっても、
それまでが下落で来てるわけだから、
当然その下落に対しての戻り売りがあります。
まだ、15分足は下目線ですし、
15分が上目線に変わっても、
次は30分足はまだ下目線。
僕は滅多に見ませんが、間には20分足とかいうのもありますしね。
長期のサポで上がってきてるんだから、
それらの短期の戻り高値は抜いていくのかもしれない。
ってか、トレンドが継続するのであれば、
それらは抜いていくものです。
それがトレンドのセオリー。
じゃー、いつ抜くの?
って話です。
今でしょ!? とは限りません。
4時間後かもしれないし、明日かもしれない。
そして毎回はセオリー通りには動かない事もあります。
むしろ、相場は波を作るものだから、
各時間足の節目のレートでは、
買いと売りとの攻防があると考えるのが自然。
時には、V字の様に波を作らず、
棒上げする時もありますが、
僕らが狙っているのは、波です。
棒を取りに行っているわけではありません。
そりゃー、エントリーした瞬間、
100pipくらい棒上げしてくれたら、ムチャ楽ですけど、
そんなチャートがどれだけありますか?
毎回棒を狙って、どれだけの含み益を無駄にしますか?
5分のダウが一度も崩れずに、
目標まで行く事もまれにありますが、
目標までいく課程で何種類のドラマが想定できますか?
普通は少し強めのレジまで上がった後、
5分足の波では上げきれず、押しを作りに下がります。
この時、5分のダウは崩壊する事もあっていいのです。
けれど、もうワンサイズ大きい波のダウは崩壊ぜずに、
押しを作ってまた上昇。
そのサポからエントリーするもよし、
もう一度5分が上目線に変わってからエントリーするもよし。
3歩進んで、2歩戻る。
これが波を作る。
波を取るという事です。
こないだ僕とためと読者の方2名とで
勉強会をした時に、こんな話したわけです。
配布URLはこちら
現在、17:30
128.33にも届かず、利食いそびれてまだポジ持ってます(>_<)
ただのストレスの塊ですw
こうなったら、お祈りしかありません(;´Д`)
放置してジムでも行こうかな・・・
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/04/26 17:41 ]
動画 |
TB(-) |
CM(-)