こんばんは。つかさです。
昨夜撮りためていたビデオを
まとめて見ておりました。
今はHDDやblu-rayの時代ですけど、
未だにビデオって言葉がしっくり来ますw
『ラストシンデレラ』
むちゃおもろいやないかい!!
1~5話まで一気に見たので
目がショボショボです。
気がつけば朝やないかい!! orz
けど、今夜は6話の放送なので
頑張って見ようと思います。(`・ω・´)
さて、FX。
前回の続きです。
今日もルールは自分で作りましょうって話の続きです。
えと、前回は、僕のルールは、、
「教えてあげないよ。じゃんっ♪」
ってな事を書きましたけど、
ルール作りに必要な考え方の基礎の部分や
その手順というか道標なる部分は
包み隠さずお伝えしてきましたし、
これからもお伝えしていくつもりです。
で、その基本を踏まえて、
どう応用し、
自分のトレードに組み込んでていくのかは、
みなさん、それぞれが決める事だという事です。
よく受ける質問は、
「どうなったらエントリーですか?」
「何をもって下げ止まったと判断するんですか?」
「1pip届いてない時はどうしたらいいんですか?」
1~10まですべて聞かないと気が済まない人。
いますよね~~(^_^;)
辛口で書かせてもらうと、、
「そんなん知らんがな。。」
「ブログ見て」「レポート見て」
「そして自分で考えて」
ってのが正直な感想。
何も無いゼロベースから、
勝てるルールを作り出すのは非常に困難ですし、
出来たとしてもとても時間がかかる事だと思います。
ですが、
1~10までのうち、
基本となる考え方、即ち、1~8まで以上は
ブログとレポートに書いています。
まだ足りませんかね?
その残りの2割さえも自分で考えるのが嫌な人は
きっと勝つのは難しいのではないかなと思いますよ。
自分で考える事ができないのであれば、
裁量トレードで勝つ事は無理です。
例えば「下げ止まりの確認」について。
①5分足が確定したら?
②5分足が2本止まったら?
③15分足が確定したら?
④切り下げ抜けたら?
・
・
・
他にも色々と考えれるかと思いますけど、
それぞれに検証してみたらいいだけでは?
って正直思うわけですよ。
それぞれがどれくらいの確率で正解になるのかを
確かめればいいだけの事じゃないですか?
相場に100%の正解なんてものは存在しませんので、
完璧な答えを求めてはいけません。
ですが、相場は確率論。
こうなる事が多いってのが大事。
確率の高いところだけでエントリーしていけば
トータルではプラスになるでしょって話です。
そりゃ、
3日や4日検証したからって、そう簡単には勝てないのも事実です。
トレードで将来、どれくらい稼ぎたいんですか?
その為にはやはり相当な努力は必要なのは当然です。
僕のお友達の女性トレーダーさんは2000枚のチャートを検証したそうですよ。
その写真がこちら。(掲載許可ありがとうございます。)

僕自身もかなりの量の検証はしましたが、
さすがに負けました。
ほんと頭が下がります(。・ω・。)
昔は二人であ~だこ~だ言いながら
一緒に検証したりもしました。
そういや最近喋ってないですね。
また、スカイプでもしましょう(^з^)-☆
今の彼女は常勝トレーダーになってます。
人に聞いただけのルールに
自分の大事なお金を預けれますか?
自分で検証して
これなら勝てると分かって初めて
自信を持ってそのルールを
実際のトレードに活用していけるのではないでしょうか?
それが、マイルールを作るという事です。
ルール作り頑張ってくださいね。
ではまた ノシ
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/05/16 19:17 ]
勝ち続ける為に |
TB(-) |
CM(-)