こんばんはd-skです
最近使い始めたんですが、おすすめの日用品があります。
その名もトイレスタンプ!!
トイレの掃除に使うんですがトイレの淵にジェル状のものをスタンプみたいに押し付けて貼っておくだけで匂いもいいし水を流すだけで汚れがつきにくいそうですヽ(*´∀`)ノ
1週間から10日は持つみたいで1本で6回ぐらいスタンプできます!
ホームセンターなどで買えるので試してみてください!!
回し者ではございませんが、僕は昔から自分が気に入ったものがあれば人に言いたくてしょうがないのです!!
そのおかげでプレゼンは自然と上手くなりました(´・ω・`)
だっていい物って自慢したくなるでしょw
今回は昨日の深夜にまたまたスカイプしながらチャート見てたら、よく出てくるHさんから質問が来たのでその模様を動画にしました。
内容は・・・・
いつもの話やーーーーwww
またこの話。。。
何回同じ話してることやら・・・・
同じ話を何回もしてるってことはそれだけ大事だし、逆に言えばこれさえ解かれば貰ったようなもんですね!
リスクの取り方、再エントリーの仕方など色々言ってますが、基本的には一緒の話です。
長期押し目に対して短期崩れたところから入っていく。
でもそのポイントはV字で上がっていくかはわからないよ(´・ω・`)
どうもV字にならなきゃ嫌みたい。。。
短期のチャートが長期のポイントにあたって転換していくところのチャートって検証してます???
そもそも押し目なんて嫌がらせしながら、ふるい落とされながら上がっていくことが多い気がしますが・・・
何度も経験してるはずなのに、なぜか自分がポジションもつと素直に上がらなきゃ気が済まない今日この頃w
まぁこの辺は習うより慣れろって感じなんですかね?
損切りを小さくしたいと思うのは悪いと言ってるわけではなくて、ポジションによって受け入れるべきリスクというのは付き物だということを忘れてはいけないと思います。
その見立てを適材適所で使い分け、リスクを取りながら建玉操作するのが裁量トレードの強みではないのでしょうか?
動画内でも言ってますが、レートを優先して取った場合は突っ込んできたところでバチンって感じになるだろうし
安全に止まったかな、安値更新しなくなったな、短期転換したなって確認してから入るとレートは離れることになるだろうし、どっちかしかなくないですか?
どっちが安全か???
検証してみてください!!
同じようなポイント100個ぐらい見つけて納得いくまで見てみればいいと思います(*゚▽゚*)
そのうち見たことある形ばっかりやんけーーーーってなるはずです。
と同時に答えも見つかるかもしれませんねヽ(・∀・)ノ
配布URLはこちら パスワードは人気ブログランキングに記載していますので
興味のある方は応援クリックのついでにご確認下さい('-'*)
それではまた来週(o・・o)/~
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/05/23 19:13 ]
動画 |
TB(-) |
CM(-)