つかさ
さとる
d-sk
ためため
DRAGON
トップページ
今日の指標は??
各種リンクボタン
Facebook&Twitter
サイトマップ
お気に入りに追加
☆IEのみに有効です☆
カレンダー
カテゴリ
個人別フォルダ (5)
勝ち続ける為に (371)
メンタル (38)
箸休め (131)
トレード記録 (33)
相場の本質 (12)
メタトレーダー (14)
テクニカル (85)
動画 (214)
オリジナルレポート (42)
未分類 (22)
動画メルマガ (10)
アンケート (8)
セントラル短資FX (27)
DMMFX (14)
初心者 (24)
証券会社の紹介 (11)
はじめに (1)
その他 (3)
最新コメント
t:FXて、いつ勝てるようになるん? (07/17)
まさと:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/10)
ぽん吉:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/04)
きーやん:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
まつ:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
のーえふ:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
とんとん:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
月別アーカイブ
2016年06月 (2)
2016年05月 (15)
2016年04月 (15)
2016年03月 (16)
2016年02月 (14)
2016年01月 (15)
2015年12月 (18)
2015年11月 (16)
2015年10月 (17)
2015年09月 (21)
2015年08月 (24)
2015年07月 (24)
2015年06月 (22)
2015年05月 (24)
2015年04月 (22)
2015年03月 (22)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (21)
2014年11月 (23)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (24)
2014年07月 (23)
2014年06月 (22)
2014年05月 (21)
2014年04月 (23)
2014年03月 (25)
2014年02月 (21)
2014年01月 (20)
2013年12月 (30)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (30)
2013年06月 (29)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (32)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (30)
2012年09月 (16)
2012年08月 (7)
特記事項
本ブログならびにGT5が作成した全ての著作物に登場する”帯”に伴う手法や考え方はGT5独自の概念であり、第3者がこれと同一の、または類似する概念や手法を用いて、商用に利用していた場合、法的手段をとらせていただくこともあります。
利益を残すためには ~其の③~
ども、ためためです
昨日、今日とボーナス相場が続いてますね
ひとさし指を2回ポチポチっとするだけで
ガンガンお金が増えていく・・・
こんな生活でいいのでしょうか(。・д・。)
こんだけドル円を取引する事があるか!
ってぐらいドル円やってます
さて、ほな
利益を残すためには 3回目 ですね
利益を残すためには ~其の①~
利益を残すためには ~其の②~
では今日はいよいよ1回目で話した
トレードスタイルについての考え方・利益の内訳 ためため編
のあたりについて触れていきたいと思います
これ以降は僕の個人的な考えなんで
みなさんもそうしなさいよ~ って話しやないです
クレーム・その他も一切受け付けていませんww
まず、前回の最後で少し予告しました
「綺麗なトレードをしたいんですか?
お金を稼ぎたいんですか?
どっちですか?」
僕がFXで食っていってる上で考えとる事は
FXの優位性を利用して
いかにリスクを背負わず効率よく金を稼ぐか?
それしか考えてないです
高値更新とかどうでもいいですw
下の図を見て下さい
FXをたくさん勉強してきたんで
今AからBまで向かっているのは判る
やけどAからBまで向かう道中には
無数のリスクと時間
を必要とする訳です
そのうちの
最もリスクが少なく時間効率よく獲れるところ
を狙ってます
何が言いたいかわかりますかね?
AからBまで、我慢して我慢して2回建値まで帰ってきたけど
3時間かけてなんとか獲れた としましょう
おめでと! って感じなんです
そんなんどうでもいいんです
AからBまで動くのがセオリーですが
AからBまでをいかに我慢して持ち切るか
のゲームをしとる訳ちゃいます
いかに金を稼ぐか
ってゲームをしてます
さっきの図に少し書き加えます
例えば
①AからBまで達成するまでの 必要時間 60分
報酬 40PIPS
勝率 60%
②PからQまで達成するまでの 必要時間 10分
報酬 20PIPS
勝率 80%
僕は②でいいんです
「高値更新」に何の美徳も感じてないです(。・д・。)
①と②を見比べて勝率が20%しか違わなくて
報酬が2倍なんやったら①のがイイと思う人もいるでしょう
ここで勘違いしてほしくないのが
その20%分が損失になるという事です(アタリマエです)
この上下差がデカイです
特に裁量トレードやっとるなら
メンタル的にも大きな損失を与えます
ここで10回エントリーした時の期待値を比べてみましょう
(R倍数2となるリスクコントルールを前提とします)
①の収益 40X6=240PIPS
損益 20X4=80PIPS
利益 =160PIPS
②の収益 20X8=160PIPS
損益 10X2=20PIPS
利益 =140PIPS
ご覧のように結果はほとんど変わらないです
R倍数が2より低かったり勝率が少し変化するだけで
②の方が利益は上になります
更に①のデメリットをあげていくと
●複数ポジションを持つことが出来ないならば60分間の機会損失
●裁量トレードなら60分の間の短期に振り回されて逃げてまう可能性
●利益出た後に損失になってしまう時のメンタル負荷
●相場は何が起こるか解らないので、
60分ホールドするという事はそれだけリスクもホールドしているという事
いくら上がるやろな って思ってはいても
ホールドしている間は不安は拭い切れませんし、ストレスも感じます
絶対上がるなんて保障はないんやからリスクもホールドしている訳です
そもそも相場なんて考えてる以上に不確実なものやと思っとるんで
この世界で食っていくなら
利益を確保するという事に
僕はものすごく重きを置いています
誰が見てもここはこうなるだろう
なんてところは意外と少ないもんです(。・д・。)
もちろんほっときゃ上がるんやし
利食うなんかもったいないって考える人はホールドすればいいでしょう
ホールドしてる時間も、ほったらかしやねんから何の損にもならんと
考えればホールドも良しです
実際僕も見れない時は利大狙いますしね
伸びとけ! ってw
なんか利益を伸ばすな伸ばすなと言ってるようで
誤解を招きそうですがw
そうじゃあないんです・・・
高値更新狙ってホールドする時だってなんぼでもあるし
そうじゃなくてですね
えっとつまりですね・・・
お金さえ増えればいいんです!
あれ?ちゃうな
お金が全てです!
あれ?あれ?
どんどん酷くなっていきますねw
まぁ根本的な目的は何かって事です
「形」にとらわれ過ぎとる人多いなって思ってますw
僕の利益の内訳でいうと
トレンドフォローで高安更新まで持ち切るという
いわゆる教科書的なトレードが占める割合って
そんなに多くないです(。・д・。)
今日このへんも書いてまうつもりやったけど
疲れましたw
続きは次回にします
昨日、バラ園にばあちゃん連れていってきました(´・_・`)
いや~、ココロが洗われます!
世の中お金じゃないですねw
<<つづき>>
利益を残すためには ~其の④~
関連記事
ルールを守る
初心に帰る Vol.7
利益を残すためには ~其の③~
初心に帰る Vol.6
利益を残すためには ~其の②~
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください
~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」
をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資を促すものではありませんので、 投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、 自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/05/24 17:24 ]
勝ち続ける為に
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
GT5のFX相場解説【動画】&注目レート公開
※受付中!!※
◆関連記事はこちら◆
※月途中からでも月初配信分からご覧いただけます※
⇒バックナンバーはこちら
エントリータイミングを強化シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
帯シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~アイネット証券さん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
オリジナルレポート入手はこちら
~外為ジャパンさん~
~FXトレーディングシステムズさん~
~みんなのFXさん~
~アイネット証券さん~
~SBI FXトレードさん~
~みんなのFXさん~
口座開設
~ヒロセ通商さん~
◆関連記事①はこちら◆
◆関連記事②はこちら◆
FX攻略.com 連載中☆
最新記事
ブログ移転のお知らせ (06/13)
動画メルマガが変わりました!! (06/01)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.3 (05/30)
【FX】クイズ王のやつ。 (05/28)
【FX】伸ばす場所?トレードする場所? (05/26)
自作トレードPCを作ろう (05/24)
【FX】 FXの始め方 (05/22)
FXて、いつ勝てるようになるん? (05/20)
動画メルマガが進化します!! (05/18)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.2 (05/16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
copyright © 2021 We Love FX~「勝ち組5人」のFXブログ~ all rights reserved.
Benri-navi by
myhurt
Template by
FC2ブログのテンプレート工房