こんばんはd-skです^^
最近はマジ暑いです・・・
もうすでにエアコンに依存しまくってます・゜・(ノД`)・゜・
そんなさなか、先週ゴルフに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ
ゴルフ自体すごく久々でもう1年以上行ってなかったんですが天気もいいし急遽行くことになり楽しんできました。
僕の住んでる兵庫県はゴルフ場がアホみたいにあるので前日に予約しても結構いけますw
だから明日の天気見て晴れやったら行く、雨やったら中止って出来るんですよね^^
久々に行ったゴルフは自然の中で空気も綺麗で本当に気持ちよかったです!!
ゴルフ自体は決して上手くないのでスコアは書きませんが・・・
紳士のスポーツを紳士じゃない僕がしっかり楽しむタイプなので、面白かったですヽ(・∀・)ノ
ロングホールでフェアウェイを真っ二つに割るところ(気持ちは)
ショートホールでホールインワンを狙うところ(気持ちは)
どちらも気持ちだけではどうにもならなかったようです・・・
おかげさまで、僕たちのブログも毎日各方面からたくさんの方に見ていただいているようで、書く側も何を書こうかななんて迷ううことも多いのですが・・・
以前に目標設定について書きましたが、今日はその続きと言うか日々思うことを書きたいと思います。
何をいつまでにどうするべきなのか?
それらがハッキリと決まったりすると、自分の中で何がハッキリしていて何がハッキリしていないのかがハッキリする。
なので結局何をやればいいのかがハッキリしてくるので、自然と心はスッキリするw
要は決めるということ。
心を決める、それまではただただ時間を無駄に浪費しているだけな気がします。
決めることで、
目つきが変わり
口調が変わり
判断が変わり
選択肢が変わる
ベクトルは全て「それを達成するためには」という強い意識が加えられる。
それでうまくいけば素晴らしいことで全然OKだし
うまくいかない出来事からもたくさんたくさん学ぶことがある。
チャレンジすることは目の前の道を開かせてくれるだけではなくて、次の道も開かせてくれる。
単調な毎日はすぐに飽きる・・・
何かにチャレンジしている時ほど面白いことはない(´∀`)
出来なかったことが出来るようになるまでには時間がかかるのも知っているけど、出来た時の達成感は半端なく気持ちいいのも知っている!!
これは日々鼻くそほじって生きてきたような人には分からないのかもしれませんけど、何かを本気で頑張って達成した事がある人は必ず分かると思います。
僕も20歳ぐらいの時、ある方にこんなことを言われました、
「お前、今まで本気出したことあんの?」
正直、適当にのほほーーーーーんと生きてきた20歳の僕にとってはそういえば無いかも・・・
学生の頃はクラブも入ってなかったし、勉強や受験だって必死にやった記憶もない・・・
要するにチャレンジすることに慣れていなかった当時の僕にとっては
ドキッ!!としました
「えっ!!」
そういえば・・・・何も頑張ってこなかったなー・゜・(ノД`)・゜・
そこから少しずつ変わり始めました。
本もたくさん読むようになり、世の中の頑張っている人たちに注目しだしたのです。
少しづつ少しづつ、風船に空気を入れるように膨らまし
「バーン!」
出来た!!!
また膨らまし
「バーン!」
出来たやん(´∀`)って
これが達成感ってやつか!!
目標を決めて達成するってこういうことなんや!
20歳そこそこの僕にとっては衝撃でしたww
日記だって毎日同じことの繰り返しで、「朝おきて、昼寝して、夜寝た・・・」
「昨日と同じ」・・・「昨日と同じ」・・・と、のび太君のような日記では読んでる方も面白くない。
人は何かに本気でチャレンジしている時の話なんて絶対聞きたいと思うし、面白いと思うと思います。
だから、僕は映画でも本でも、フィクションでもノンフィクションでもサクセスストーリを描いた物語が大好きです。
仕事に追われ働くだけの人生も嫌だし、ただただ遊ぶだけの人生も退屈に感じるのかもしれませんね(・∀・)
また、何かにチャレンジしてみようかななんて最近ふと思ったりします。
取り敢えずは、夏に向けて肉体改造に本格的に取り組みたいと思います(*゚▽゚*)
目指せ-10キロ!!
ではでは(o・・o)/~
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/05/28 19:29 ]
勝ち続ける為に |
TB(-) |
CM(-)