こんばんは、つかさです。
ワールドカップ出場決まりましたね(*^_^*)
僕もサッカーには正直疎い方なんですけど、
イベント事は大好きなのです。
昨夜は地元の友達と一緒に、
テレビ画面と睨めっこ!!
出場決まって良かったです。
テンションが上がった僕らは
なぜかそのままカラオケに行く事に。。
朝まで歌ってたので、喉がガラガラです。
しかし、一晩歌ってドリンクバー込みの1200円也。
安すぎやしませんか。
もっど驚いたのは、
その店、平日昼間なら、フリータイムが200円って書いてました。
こんな良心的な値段で大丈夫なんだろうか。。
昔カラオケってもっと高かったですよね。
さて、FXです。
勝ち続ける為に大事な事はなんだと思いますか?
まず、大事なのは
いっぱい勝つことよりも、
確実に勝つ事。
確実って言葉には語弊があるかもしれませんが、
勝率の高いところだけで勝負をしたいものです。
って意味です。
たまに
1日に○百pipも取りましたー
なんて景気のいい話も耳にしたりしますが、
そんなんどうでもいいのです
(ホントは羨ましいから負け惜しみだったりw)
上手なスーパートレーダーになれば、
上からも下からも、天底から入ったりできるのかもしれませんが、
そんなん、凡人の僕には無理!!!
って、思う。
あなたは、
スーパートレーダーですか?
それとも凡人ですか?
d-skさんの言葉を借りるなら、、
たし算もできへんのに、割り算しようとする人。
勝てるわけがないです。
自分が今どのレベルに居るのか、
自分のトレードの腕を過信しないで、
己を知ることが大事です。
僕のような凡人でも勝てる簡単な方法は、ってーと、
やっぱりトレンドフォローなんですね。
順張りってやつです。
そいつをマスターできれば、
トータルでは勝てる筈です。
ブログでは1年生から6年生まで
様々なレベルの方が見てくれていますので、
順張り以外の事も書いてますし、
色んな角度から、これからも書いていきます。
負けてる人はきっと自分のレベルに見合っていない
いらん事をしてしまってるんじゃないですかね?
まだ、たし算しかできない人が自分の腕を過信して、
「ここでも取れるんじゃないか?」
ってなスケベ根性出して
変な逆張りするんとかは御法度ですよw
自分のトレードを振り返って、
どういうところで負けている事が多いのか、
そいつを検証してみるのもいいと思いますよ。
はい、ここまではOKですね。
そこまで言うなら、
「トレンドフォローだけしてみます。
押し目買いと戻り売りだけしてみます。」
「ところで、押し目ってどうやって拾うの?
何処で待てばいいのかわかんない。」
ちゃいますか??
押し目が何処になるのかなんて
僕にも分かりません(´・ω・`)
100%完璧に分かる人なんていないでしょう。
押し目候補が1つであれば、
むちゃ簡単でしょうけど、
だいたいは、何個かあります。
その時のチャートの形によって違いますが、
だいたい僕が押し目候補として見るのは、
縦軸を基準にして3つくらいの事が多いです。
浅い奴と、
真ん中の奴と、
深い奴の3種類。
リスクを取らずにリターンを得る事は無理なんで、
どこで入るからによってリスクも変わってきます。
浅い奴は、早く行っちゃうのには乗れるけど、
そこ抜けても目線変わらないから、
どうしてもロスカット大きくなるよってリスク。
深い奴は、ロスカットは最小に押さえれるけど、
先に行っちゃったら入れないから、見てるだけーになっちゃうリスク。
(まー先に行かれてもお金は減らないんでリスクじゃないかも知れませんが・・)
真ん中の奴は、
まー、その中間って事で!

そもそも
浅い奴、
真ん中の奴、
深い奴
って、どういう意味のある値でしょう?
図を見ながら考えてみてください。
答えは次回に書きますが、
ちょっと前の動画で軽く話しちゃった気がしますw
それではまた~ ノシ
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/06/05 17:42 ]
テクニカル |
TB(-) |
CM(-)