|
みなさん、こんにちわ^^DRAGONです。
仲のいい後輩達が急に、
「ホタルを見に行きましょう!!」という提案をだしてきたので、 みんなで土曜日に和歌山県までホタルを見に行ってきました( ´艸`)
大阪から車で2時間くらいの結構な山奥で、 夜は街灯がないのでほとんど真っ暗で一人で行ったら完全に、 ちびってるような暗黒でしたww
ただ、ホタルのシーズンの終盤だったみたいで、 あたり一面とまではいきませんでした(*ノωノ)
それでも、幻想的と呼ぶにはふさわしいくらいの数は飛んでいて、 普段アホな事ばかりやってる集団もぼ~っと見てましたwww
空気も澄んでいて十分なマイナスイオンを浴びて、 かなりリフレッシュ出来ました\(*´▽`*)/
ただ、行きの集合時刻に遅れた僕に、 とても先輩思いの後輩たちは、
「帰りの運転して下さいね♪」
といって、帰りは最年長の僕が運転、 残りはホタルの余韻に浸りながら一切の遠慮なく爆睡でした(゚○゚)!
最近自然に触れる機会が多いですが、いいですね^^
来年はちゃんとシーズン真っただ中に行きたいと思います(o・ω・o)
***********************************************************************
ではでは本題へ^^
前回までのお話は覚えているでしょうか?
①そのレートに来た瞬間に入れる ②時間足が切り替わる時に入れる ③1分足で入れそうな形になれば入れる
と分けて②の途中でしたよね☆

この図を使って、 1分足と5分足の考え方を話したと思います^^
今日はこの場面で5分足と15分足の考え方でいってみましょう。
今回はこの①で5分足が切り替わったら?という場面としましょう(*^m^*)
当然15分足には5分足が3本存在します。 仮にそれぞれの足を
X:5分足1本目 Y:5分足2本目 Z:5分足3本目
としましょう。
もちろん5分足では止まったと確認したと考えて、 Y,Zの始まりでエントリーするのはオッケーです(o^-')b
しかし、気をつけたい事はXが直近の足よりも勢いのある陰線できてます。
これが即陽線をつけて一気にいくという動きがベストですが、 同時にここで少し揉む可能性(サポが頑張る動き)も考えないとだめです。
要するにここでいろんな想定と決断が必要です。
このラインと心中するつもりでロスカットを受け入れるのか? このラインであまりにじれったければ一旦撤退するのか?
僕はこのAのラインで心中はあまりしたくないですw
なぜならAは一番早い押し目候補なので、 ここは早く反応していってもらいたいし、ここで負けても目線も変わらならいし、 抜けて欲しくないラインでもないからです…
僕は今は深い方でどっしり勝負するのがメインなんで、 早くいきすぎるのは「さいなら~」って感じですw
なので、仮にX,Yの終わりでエントリーしても、 勢いのある陽線にならないとささっと撤退してるかもです(-人-)
ただ、Zの終わり、つまり15分足の切り替わりがAのライン付近ならば、 僕は結構な確率でエントリーしてると思います(*ノωノ)
次の15分足は全力でロングチームの応援ですよねww
「この15分足陽線なれ~~」って感じですww
もちろん次の15分足も揉む事もありますけどねww
こうして1分と5分、5分と15分と書いていますが、まとめると、
②時間足が切り替わる時に入れる
のエントリーの時は、
・自分がエントリーするレートがどういうものか判断する ・自分がどの足で切り替われば勝負したいのかを決める ・自分の決めた足の上位足の状態を把握する
当然相場の動きは常に違いますから、 その時のレートにくる過程によって、
「ちょっと勝負したくないな」 「この動きならもう少し様子見るか」
とかがでてくると思います。
しかし、こればっかりは個人個人の経験や感覚なので、 こうなったらこうですよとはいえません(-人-)
僕は結構15分足の切り替わりが好きですかね(*ノωノ) よく5分足で入った時でも、15分足の切り替わりまで待てばよかった~ってなる事がありますwww
逆もしかりですけどww
過去チャートでもいいので、縦軸判断と時間足の切り替わりをしっかり検証してみて下さい^^
意外に切り替わりのチャンスはあるということがわかると思いますよ(o^-')b
***********************************************************************
あ!忘れるところでしたが、一応今日ブログを発見しましたという方もいるかと思うのでw 第3弾レポートの告知もしておきますね\(*´▽`*)/
これまでの僕らの集大成ともいうべきレポートが先日完成したので、 まだ申し込んでない方は是非入手してみて下さいね^^
それでは、また('-^*)/
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/07/01 18:49 ]
勝ち続ける為に |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|