つかさ
さとる
d-sk
ためため
DRAGON
トップページ
今日の指標は??
各種リンクボタン
Facebook&Twitter
サイトマップ
お気に入りに追加
☆IEのみに有効です☆
カレンダー
カテゴリ
個人別フォルダ (5)
勝ち続ける為に (371)
メンタル (38)
箸休め (131)
トレード記録 (33)
相場の本質 (12)
メタトレーダー (14)
テクニカル (85)
動画 (214)
オリジナルレポート (42)
未分類 (22)
動画メルマガ (10)
アンケート (8)
セントラル短資FX (27)
DMMFX (14)
初心者 (24)
証券会社の紹介 (11)
はじめに (1)
その他 (3)
最新コメント
t:FXて、いつ勝てるようになるん? (07/17)
まさと:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/10)
ぽん吉:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/04)
きーやん:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
まつ:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
のーえふ:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
とんとん:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
月別アーカイブ
2016年06月 (2)
2016年05月 (15)
2016年04月 (15)
2016年03月 (16)
2016年02月 (14)
2016年01月 (15)
2015年12月 (18)
2015年11月 (16)
2015年10月 (17)
2015年09月 (21)
2015年08月 (24)
2015年07月 (24)
2015年06月 (22)
2015年05月 (24)
2015年04月 (22)
2015年03月 (22)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (21)
2014年11月 (23)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (24)
2014年07月 (23)
2014年06月 (22)
2014年05月 (21)
2014年04月 (23)
2014年03月 (25)
2014年02月 (21)
2014年01月 (20)
2013年12月 (30)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (30)
2013年06月 (29)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (32)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (30)
2012年09月 (16)
2012年08月 (7)
特記事項
本ブログならびにGT5が作成した全ての著作物に登場する”帯”に伴う手法や考え方はGT5独自の概念であり、第3者がこれと同一の、または類似する概念や手法を用いて、商用に利用していた場合、法的手段をとらせていただくこともあります。
保有と基準と裁量と Vol.4
ご覧ください、超接戦ですwww
みなさんの応援をもらえるように頑張ります(`・ω・´)ゞ
DRAGONです^^
さてさて、今週のイベントは2つありまして、
1つ目は金曜にエヴァ日本刀展!!
大阪にいる方はいったことある人いますかね?
エヴァも好きなんで、行ってみようと思うのですが、
面白いのかは謎ですww
2つ目は土曜日の淀川花火大会!!
これも他県の方はわからないですよねww
ただ、これは大阪では結構大きい花火大会です☆
行く方もかなり多いんじゃないでしょうか(*^m^*)
とんでもない人だと思うので、そこはぞっとしますが、
屋台を食べつくしてきたいと思います\(*´▽`*)/
***********************************************************************
では本題へ行きましょう^^
今日は保有についての4回目です。
エントリー後のエグジットについては、
①基準割れでロスカット
②利益後建値決済
③微益撤退
④ある程度の利益後微益撤退
⑤目標到達ではないがある程度の利益
⑥目標到達
⑦目標到達後さらに上乗せ
と、だいたいこれくらいあって、
前回までは③微益撤退と①基準割れロスカットの手動ロスカットは結構となり合わせですね~
ってお話しをしたと思います。
今日は次の
②利益後建値決済
にいこうと思いますが、
ここからのお話は残りすべてにも関連してくるので一緒にお話ししていきます^^
そもそも
②利益後建値決済
とはどのような状況でしょうか?
エントリーした時にかなりすべって悪いレートを掴んでしまったので、
とりあえず建値決済⇒もう一度エントリーをとる場合や、
エントリーした直後に間違いだと気付いてすぐ決済する、
といったようなケースは除きます(*TーT)b
利益後といっているので、ある程度の利益が乗った後の話です。
利益が乗った後に建値にロスカットを移動する時というのは、
僕の場合最悪でも
最小のレジサポを突破した場合
です。
それ以外はエントリータイミングのシリーズでもいいましたが、
戻ってきた時に手動で切る場合もあります。
最小のレジサポと言いましたが、
これはもちろん小さい時間足のレジサポのことです^^
わかりやすいのでいうと、
前回までのお話でもでてきた戻り高値や押し安値ですね(o^-')b
ではそれに関連してどういうことがいえるかというと、
次の図を見て下さい。
2つの図は前回までにも登場した図ですが、
どちらも
戻り高値を越えているという点
では同じです。
ここでこの図の波が5分足だったとしましょう。
当然それよりも大きい波の押し目を拾いに行っているわけですから、
とりあえず5分足を崩してくれてほっとしていますww
つまり僕で言うところの、
”強気の保有”
状態に突入しています(*ノωノ)
ここで見てもらいたいのが、
1枚目のA⇒B、2枚目のE⇒F
です。
おわかりのようにこれらは、押し安値を抜いてきた波ですが、
これをさらに小さく1分足で見てみると次のような感じになっていたとします。
このように1分足では5分足の戻り高値を抜くまでに、
a⇒hの波で来ています。
ここでさらに見てほしのが、
e⇒f
のポイントです。
レポートにはきっちり書いていますが、
赤のラインを越えてきた波の起点がe
になります。
つまりこの波で、
「よっしゃ、赤ライン越えてまえ~!!」
ってパワーがつかわれたことになりますよね(o^-')b
だとすればその人々からしたら、
eは抜かれたくない候補
になってきます。
そこで再び選択肢が登場するわけですが、
この選択によって冒頭のエグジットパターンが変化してきます。
ではその選択肢はというと、
次回以降に書いていきたいと思います(-ω☆)
それでは、また('-^*)/
関連記事
目線の固定と目線の固執 ~其の②~
含み益は利益ではないという事 ④
保有と基準と裁量と Vol.4
FX業者 ~其の②~
負けない事が大事
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください
~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」
をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資を促すものではありませんので、 投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、 自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/08/07 17:46 ]
勝ち続ける為に
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
GT5のFX相場解説【動画】&注目レート公開
※受付中!!※
◆関連記事はこちら◆
※月途中からでも月初配信分からご覧いただけます※
⇒バックナンバーはこちら
エントリータイミングを強化シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
帯シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~アイネット証券さん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
オリジナルレポート入手はこちら
~外為ジャパンさん~
~FXトレーディングシステムズさん~
~みんなのFXさん~
~アイネット証券さん~
~SBI FXトレードさん~
~みんなのFXさん~
口座開設
~ヒロセ通商さん~
◆関連記事①はこちら◆
◆関連記事②はこちら◆
FX攻略.com 連載中☆
最新記事
ブログ移転のお知らせ (06/13)
動画メルマガが変わりました!! (06/01)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.3 (05/30)
【FX】クイズ王のやつ。 (05/28)
【FX】伸ばす場所?トレードする場所? (05/26)
自作トレードPCを作ろう (05/24)
【FX】 FXの始め方 (05/22)
FXて、いつ勝てるようになるん? (05/20)
動画メルマガが進化します!! (05/18)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.2 (05/16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
copyright © 2021 We Love FX~「勝ち組5人」のFXブログ~ all rights reserved.
Benri-navi by
myhurt
Template by
FC2ブログのテンプレート工房