つかさ
さとる
d-sk
ためため
DRAGON
トップページ
今日の指標は??
各種リンクボタン
Facebook&Twitter
サイトマップ
お気に入りに追加
☆IEのみに有効です☆
カレンダー
カテゴリ
個人別フォルダ (5)
勝ち続ける為に (371)
メンタル (38)
箸休め (131)
トレード記録 (33)
相場の本質 (12)
メタトレーダー (14)
テクニカル (85)
動画 (214)
オリジナルレポート (42)
未分類 (22)
動画メルマガ (10)
アンケート (8)
セントラル短資FX (27)
DMMFX (14)
初心者 (24)
証券会社の紹介 (11)
はじめに (1)
その他 (3)
最新コメント
t:FXて、いつ勝てるようになるん? (07/17)
まさと:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/10)
ぽん吉:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/04)
きーやん:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
まつ:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
のーえふ:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
とんとん:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
月別アーカイブ
2016年06月 (2)
2016年05月 (15)
2016年04月 (15)
2016年03月 (16)
2016年02月 (14)
2016年01月 (15)
2015年12月 (18)
2015年11月 (16)
2015年10月 (17)
2015年09月 (21)
2015年08月 (24)
2015年07月 (24)
2015年06月 (22)
2015年05月 (24)
2015年04月 (22)
2015年03月 (22)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (21)
2014年11月 (23)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (24)
2014年07月 (23)
2014年06月 (22)
2014年05月 (21)
2014年04月 (23)
2014年03月 (25)
2014年02月 (21)
2014年01月 (20)
2013年12月 (30)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (30)
2013年06月 (29)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (32)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (30)
2012年09月 (16)
2012年08月 (7)
特記事項
本ブログならびにGT5が作成した全ての著作物に登場する”帯”に伴う手法や考え方はGT5独自の概念であり、第3者がこれと同一の、または類似する概念や手法を用いて、商用に利用していた場合、法的手段をとらせていただくこともあります。
第2弾オリジナルレポートタイアップ先追加のお知らせ^^
みなさんいつも応援ありがとうございます^^
ただ今激戦なので、応援いただければ嬉しいです。
さて、第3弾のレポートを少しでも多くの方に入手してもらうために、
DMM FXさんを第2弾⇒第3弾へ変更した関係で、
現在
第2弾が1つという状態になっていました
^^;
新規の読者の方からも、
何とかもう1社いけないですか??というお問い合わせを多数いただいていました。
少し遅れて申し訳ありませんでしたが、
やっと追加のお知らせを出来ることとなりました(o^-')b
今回タイアップさせていただく証券会社さんは
「みんなのFX」
さんです。
再度レポートの説明をさせていただきますね~
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
「ラインとエントリーポイント」
相場の世界で一番最初に覚えなければいけない事は
相場の背景(環境認識)だと思ってますので
ブログだけでは文章が短くて伝えきれないこともありましたので、
順序立てて「目線の固定と目標の設定」のレポート第1弾を作りました
相場で勝つためには
正しい知識を正しい順序で習得する必要
があります。
まだ見ていない方は是非この第1弾を入手していただき、学習していただければと思います。
そして相場の進む方向性が解ったら次は具体的にエントリーポイントをどのようにして絞り込んでいくのか?
ということで今回第2弾として
「ラインとエントリーポイント」
をテーマとしたオリジナルレポートを作成しました。
このエントリーに対する基準を作ることにより、
より精度が高くロスカットも小さく抑えるエントリーが可能になってきます。
今回はこのエントリーに関して、
”ライン”に焦点をあてて解説しました。
みなさんには是非順序よく学習していただきたいです(o^-')b
表紙はこんな感じになってます!
レポートの取得方法ですが、
まずはこちらのバナーからアクセスしてください。
(※このブログ内にあるバナーからでないともらえないのでご注意下さい!)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※レポート配布条件等につきましては、リンク先の詳細をお読みください^^
残念ながらみんなのFXも開設済みという方用に販売形式もご用意しています^^
こちらは「どうしてもタイアップ出来ない!でもレポートが欲しい!」
という方の最終手段としてご利用いただければと考えています。
詳細はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
We Love FX GT5オリジナルレポート第2弾~ラインとエントリーポイント~
それではこれからも引き続きFXを頑張っていきましょう(o^-')b
関連記事
学習の進め方
第3回勉強会開催
第2弾オリジナルレポートタイアップ先追加のお知らせ^^
環境認識 ~ 複数足の話
第3弾オリジナルレポートプレゼント!
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください
~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」
をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資を促すものではありませんので、 投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、 自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/08/13 00:05 ]
オリジナルレポート
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
GT5のFX相場解説【動画】&注目レート公開
※受付中!!※
◆関連記事はこちら◆
※月途中からでも月初配信分からご覧いただけます※
⇒バックナンバーはこちら
エントリータイミングを強化シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
帯シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~アイネット証券さん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
オリジナルレポート入手はこちら
~外為ジャパンさん~
~FXトレーディングシステムズさん~
~みんなのFXさん~
~アイネット証券さん~
~SBI FXトレードさん~
~みんなのFXさん~
口座開設
~ヒロセ通商さん~
◆関連記事①はこちら◆
◆関連記事②はこちら◆
FX攻略.com 連載中☆
最新記事
ブログ移転のお知らせ (06/13)
動画メルマガが変わりました!! (06/01)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.3 (05/30)
【FX】クイズ王のやつ。 (05/28)
【FX】伸ばす場所?トレードする場所? (05/26)
自作トレードPCを作ろう (05/24)
【FX】 FXの始め方 (05/22)
FXて、いつ勝てるようになるん? (05/20)
動画メルマガが進化します!! (05/18)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.2 (05/16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
copyright © 2021 We Love FX~「勝ち組5人」のFXブログ~ all rights reserved.
Benri-navi by
myhurt
Template by
FC2ブログのテンプレート工房