つかさ
さとる
d-sk
ためため
DRAGON
トップページ
今日の指標は??
各種リンクボタン
Facebook&Twitter
サイトマップ
お気に入りに追加
☆IEのみに有効です☆
カレンダー
カテゴリ
個人別フォルダ (5)
勝ち続ける為に (371)
メンタル (38)
箸休め (131)
トレード記録 (33)
相場の本質 (12)
メタトレーダー (14)
テクニカル (85)
動画 (214)
オリジナルレポート (42)
未分類 (22)
動画メルマガ (10)
アンケート (8)
セントラル短資FX (27)
DMMFX (14)
初心者 (24)
証券会社の紹介 (11)
はじめに (1)
その他 (3)
最新コメント
t:FXて、いつ勝てるようになるん? (07/17)
まさと:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/10)
ぽん吉:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/04)
きーやん:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
まつ:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
のーえふ:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
とんとん:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
月別アーカイブ
2016年06月 (2)
2016年05月 (15)
2016年04月 (15)
2016年03月 (16)
2016年02月 (14)
2016年01月 (15)
2015年12月 (18)
2015年11月 (16)
2015年10月 (17)
2015年09月 (21)
2015年08月 (24)
2015年07月 (24)
2015年06月 (22)
2015年05月 (24)
2015年04月 (22)
2015年03月 (22)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (21)
2014年11月 (23)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (24)
2014年07月 (23)
2014年06月 (22)
2014年05月 (21)
2014年04月 (23)
2014年03月 (25)
2014年02月 (21)
2014年01月 (20)
2013年12月 (30)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (30)
2013年06月 (29)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (32)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (30)
2012年09月 (16)
2012年08月 (7)
特記事項
本ブログならびにGT5が作成した全ての著作物に登場する”帯”に伴う手法や考え方はGT5独自の概念であり、第3者がこれと同一の、または類似する概念や手法を用いて、商用に利用していた場合、法的手段をとらせていただくこともあります。
環境認識と短期への落とし込み ~其の②~
ども、ためためです
新しい月始まりましたな
週の始まりでもあるし、なんかこう
9月からリセットしてがんばろーー!
とか思ってる人も多いんちゃいますかw
それ毎月ゆうてませんか?ww
みなさん、先週の、そして8月の相場はどうでしたか?
動き的にはeasyではなかったかな?と思いますがね・・・
・・・はい、ちょっと横文字使ってみたかっただけです
僕は前半は夏休みモードやったんですが
後半2週間頑張ったら他の月と遜色ない利益出ました ぐふふ
もっと休めばええんやろけど・・・
稼ぎ続けてないとやっぱりどこか不安ですw
何の保証もない世界ですからね
とりあえず
10億ぐらいの資産にならないと攻撃の手は緩められない
と思っとりますが、
10億になったらなったでどうせその上目指してるんやろな
と思います(ノд・。)
さてさて
8/30金曜日の相場に対してたくさんメッセージ頂きました
まぁ一番新鮮やし、
この日の僕の考え方(環境認識)
から始まり
相場の事実を受けて、
それに従ったエントリーポイント
までを書いてみたいと思います
でけるだけ判り易いようにキャプチャーもたくさん撮って
説明しています
それでもレートとか文字が多くて読み込むのはタフな作業になると思います
こんなん無理~~って人は流しちゃって下さい
気持ちはものすごいわかりますw
ただ安定して勝つために大事なヒントは盛り込んどるんで
意欲のある方はご自身のチャートと照らし合わせながら
読み込んで貰えたら、きっと+になると思いますd(・д・`。)ノ
では、いきます
ほなまずは下図を見てください
ドル円1h足です
赤矢印のところでd-skさん含め5人ぐらいでボイスしてたんですよね
で、この時にみんなに
「98円割れていったらどう攻める?」
って話をしていました
98円を割れていった時に考えられるシナリオは
① 上昇継続で押し目に触りにいっているだけ
② 4h三尊でレンジの動き→下まで(97円まで)
③ ①と②が攻防したあげく ①の動き or ③の動き
で、このシナリオの中で②の動き・・・つまり
ズコズコと下落していく動きはまずならないと考えていました
何故か?
8/20安値96.91 を下抜けた 99.14→96.81までの下落
に対しての戻り売りが 98円(97.91) から入ったけど(8/29木曜日の話)
節目のレート97.40 を下抜ける事なく
完全に売り失敗でロスカット巻き込みながら昇竜していったと見ていたから
です
この動きがあったのでこの売り失敗のゾーンに入ってきたら
買われるのは堅い
と考えていました
なので予想されるシナリオは①か③
そんな中、
バイアスをかけてエントリーするところ
事実に従ってエントリーするところ
があります
ではAのゾーンの15分足を見ていきます
1、2、3、と3つのエントリーポイントをつけています
1は abcd という98円からの戻り売り失敗から上昇した事実に対し
バイアスかけて押し目買い
2は ef という98.03のネックを割れてきた事実に対しバイアスかけて戻り売り
つまり1のロングと2のショートは長期の事実と短期の事実がケンカするところ
そして3のところやけど
さらに5分足に落とし込みます
efに対しての戻り売りが2からの売り失敗で疑いの目(上なんじゃね?)
さらにBのゾーンからの売り失敗で完全に買い目線(押し目買いや!)
で、
efの戻り売り失敗とみなしたBのゾーンを使って押し目買い → 3のロング
となります
この後、波のサイズが変化していき、
それに対応しなければならない時のポイント
もあるんやけどこれはまた元気ある時に書きましょうか(。・д・。)
とまぁ、
こんな感じで、
環境認識から始め、
バイアスをかけながらポジションを持ち、
事実に従いながら強気で攻めていく
という事を繰り返しています
まぁ 「バイアスかけて~~」
とは言ってますが結局は事実に従ってるだけなんですけどね
あとは
その事実に対してどこまで攻めていいのか?
って話なんです
例えば
abcdという事実に対する1のロングがどこまで伸びると判断するのか?
この判断によって保有・攻め方が変わってくるわけです
まぁ・・・今日はここまでで終わりましょうw
ついでに質問頂いた方にお答えした
その時のやり取りをとりあえず晒してみます
優しさの塊
と言われる僕の人柄が滲み出ています('-'*)
さて米土さん動画の続きです
米土さんは九州の方なんですが
9/7に大阪に出張で来はるという事で
米「是非握手をしにいかせて下さい」
とおっしゃって下さり、
た「気持ち悪いんで結構です(。・д・。)」
と丁重にお断りしたんですが
とりあえずお酒を飲みましょうという事になりましたw
楽しみにしています・・・
配布URLはこちら
パスワードは人気ブログランキングに記載していますので
興味のある方は応援クリックのついでにご確認下さい('-'*)
関連記事
ファンダが先か?テクニカルが先か?
ドルストとクロス円 ③
環境認識と短期への落とし込み ~其の②~
ドルストとクロス円 ②
ドルストとクロス円 ①
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください
~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」
をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資を促すものではありませんので、 投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、 自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/09/01 17:37 ]
相場の本質
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
GT5のFX相場解説【動画】&注目レート公開
※受付中!!※
◆関連記事はこちら◆
※月途中からでも月初配信分からご覧いただけます※
⇒バックナンバーはこちら
エントリータイミングを強化シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
帯シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~アイネット証券さん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
オリジナルレポート入手はこちら
~外為ジャパンさん~
~FXトレーディングシステムズさん~
~みんなのFXさん~
~アイネット証券さん~
~SBI FXトレードさん~
~みんなのFXさん~
口座開設
~ヒロセ通商さん~
◆関連記事①はこちら◆
◆関連記事②はこちら◆
FX攻略.com 連載中☆
最新記事
ブログ移転のお知らせ (06/13)
動画メルマガが変わりました!! (06/01)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.3 (05/30)
【FX】クイズ王のやつ。 (05/28)
【FX】伸ばす場所?トレードする場所? (05/26)
自作トレードPCを作ろう (05/24)
【FX】 FXの始め方 (05/22)
FXて、いつ勝てるようになるん? (05/20)
動画メルマガが進化します!! (05/18)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.2 (05/16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
copyright © 2021 We Love FX~「勝ち組5人」のFXブログ~ all rights reserved.
Benri-navi by
myhurt
Template by
FC2ブログのテンプレート工房