|
みなさん、こんにちわ^^DRAGONです。
泣くの~は~自分次~第~
笑うのも~自分次~第~
さぁ!どう~すん~の~か~決めな~
突然ですが、某グループ某曲の歌詞の一部ですwww
なぜこんなにきもいオープニングかというと、
本日なんと!!!!!!
和歌山へコンサートにでかけています!!www
もちろん某グループのコンサートです(*^m^*)
d-skさんと一緒におっさん二人で、
わーわー行ってきます(`・ω・´)ゞ
ご希望の方がいれば一緒にモノノフグループ結成しますが、
いかがですか??w
兎にも角にも今日のコンサートはツアー初日なので、
張り切っていきたいと思います♪
***********************************************************************
ではでは、今日からは”裁量トレードをするなら”というタイトルで書こうかと思います。
というのも僕達は基本裁量重視でやっていますし、 このブログやレポートを読んでくれているみなさんも裁量重視だと思います。
ただ、色々いただくメッセージを読んでいると、 せっかく裁量でやっているのにもったいないなと思うような事もあります。
裁量トレードをするということは、
その時間中チャートと向き合っている、PC前にいるということです。
つまりは時間を費やしているということです。
日中ずっとPCを見れる人、働いていて夜だけしか見れない人、 様々いると思いますが、
いづれにしても、
自分の人生の貴重な時間を費やしてる
事にかわりはありません。
これで勝っているのならば、枚数によっては働いているよりも遥かに多く稼げるので問題ありませんが、
今まだ変化の途中、勝ちきれない、まだまだ勉強中などの人にとっては、
時間を費やしてお金を減らす
というダブルパンチになってしまいます(*ノωノ)
それでもいつかは、いつかはという思いで必死に思考錯誤されると思うのですが、 どうせならしっかりと短いルートで成功してもらいたいです(o^-')b
もちろん人によって成功までの道のりや時間は違いますし、 何をもって成功か、どれぐらい稼げば成功かの基準も違います。
諦めなければいつかは結果がついてくるというのは同感ですが、 どうせならば少しでもその時間を短縮出来るようなきっかけになれば嬉しいです^^
少しずれましたが、
ではどうせ裁量トレードをするならといいましたが、
そもそも裁量トレードをやる上でのメリットやデメリットはなんでしょうか??
これまで僕達の考えを学んでいただいた方であれば、 ある程度の”注目するレート”というのは、 自分なりに持てるようになっているかと思います。
じゃあその注目レートでどうするの??
ってところですが、これもこれまでさんざんお話ししています。
にもかかわらず、
その注目レートでバチンと打ち込んで負けました・・・
といったメッセージもよくいただきます。
もしも、自分の注目レートでバチンといく事が多いと感じるなら、 新規注文でIFD-OCOを出して、 遊びに行ったり、好きな事に時間を使ったりする方がもうはるかに有効ですww
実際に、相場環境認識力やチャートを見るスキルが上がってきて、 注目レートでの成功確率が高ければIFD-OCOだけでも、 十分に毎月勝つ事が出来ると思います(o^-')b
しかし、今このブログやレポートを読んでくれている方は、 そこへたどり着くまでの途中の状態だと思います。
そんな中で裁量トレードを選んでいるならば、 やっぱりその特性を十分に活かさないともったいないです(TωT)
じゃあまずは裁量のメリットってなんなの?
ということですが、
・注目レート到達までの勢いを見る事が出来る ・注目レートでの反応を見る事が出来る ・エントリー後の動きを見る事が出来る ・突発的な動き(ファンダメンタルや偶発的な動き)があれば対応出来る ・見ている間中のロウソクの形が見る事が出来る ・エントリーチャンスが多くなる
細かくいえばまだあるかと思いますが、 ざっとこのようなことが挙げる事が出来ます。
では逆に裁量のデメリットはというと、
・直近の動きにいちいち目線や気持ちが左右される ・じっと見ていると待てずにエントリーしたくなってくる ・ルールを守れない ・エントリーした後に無性に不安に駆られる ・何もないのに早々に利食いして順行してしまう ・エントリーチャンスは少なくなる
などなど・・・
こちらも挙げればまだまだありますが、 実はこのメリットのほとんど全てがメンタル的な要因につながっています。
もし裁量トレードをしていて、 これらのデメリットに飲みこまれてしまうくらいならば、
一旦トレードはデモやバーチャルにして、 先ほど言ったように、相場環境認識力や注目レートの正確性を上げて、 IFD-OCOだけに専念した方がぐっと結果はでるはずです。
実際にFXの世界なんて、
”勝てればどんなことでもいい”
というのが究極の答えだと思います。
ただ、適当にやるのではそれが難しいから、 僕達はそのために少しでもいい情報を提供できればと思ってやっているだけです♪
無駄なトレードを繰り返して、精神的に追い込まれ、ストレスを溜めて、毎日がどんよりするくらいなら、FXをすっぱり辞めて、明るく楽しく生活した方がよっぽど建設的な生き方ですしね\(*´▽`*)/
じゃあ、勝つってどういうことでしょうか?
こんなのは小学生でもわかりますが、
プラスがマイナスを上回ればいい
ということですよね☆
このプラス>マイナスにするためには、
裁量の方がIFD-OCOよりも有効的、
つまりチャンスが多い分、裁量の方が増えるペースが速くなる可能性が高くなる
ということになります。
しかし!!!!!
この裁量>IFD-OCO
が成り立つためには、
・裁量デメリットに飲み込まれない事 ・注目レートの正確性(成功確率を上げる)
これが必須です!
これを踏まえて、次回からは裁量のメリット・デメリットそれぞれについて、 勝つための考え方、などお話しできればと思います(-ω☆)
それでは、また('-^*)/
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/09/28 15:54 ]
勝ち続ける為に |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|