|
みなさん、こんにちわ^^DRAGONです。
ためためさんの結婚式!!!
感動しました~~\(*´▽`*)/
席次表に各地のトレーダーのハンドルネームが書いてあった時には、
「え!?ここでもハンドルネームかくんやww」
大丈夫かなwって思いましたw
ただ、実際に式が始まると、
式場の映像やら演出やら余興やら料理やら、
もう全てが良かったです♪
2次会も幹事をさせてもらって、
出来る限り盛り上げようと全力を尽くす事が出来ました( ´艸`)
途中声が枯れそうになりましたが、
無事2次会も盛り上がってよかったです☆
翌日の宴会も楽しかったです~☆
まぁ昨のためためさんの記事で書いてあるんで詳細はやめておきますが(*ノωノ)
読者の方ともいっぱい絡めて、
ほんとに思い出に残る2日間でした(*^m^*)
こうなると大阪オフ会でもしたくなる勢いですね(-ω☆)
***********************************************************************
それでは余韻もまだまだ残ってますが、本題へ行きますかw
先日行った第3回勉強会の中で、
検証について話す場面があって、
「ん~、検証って一言でいってもわかってない方がいるのかな?」
って感じたので、今日から少し検証についてお話ししたいと思います^^
このブログでも
「それでは検証頑張って下さい☆」
「検証で自信つけてくださいね☆」
などのニュアンスで何度かいっていると思うのですが、
”そもそも検証って何なの?そしてどうやるの??”
って思っていませんか?
もしギクっと来られた方は、
ただ過去のチャートを見て、なんとなく過去はこうなってるな~
くらいにしか出来ていないのかな・・・
それだとせっかく時間を費やしてチャートを見ても、
全く意味のない時間になってしまいます(*TーT)b
そもそも検証はなんのためにするのでしょうか??
あるパターンについての優位性を見出し、実際に検証することにより自信をつけるため
ではないでしょうか??
とすれば必然的に検証は、
”目的を持ってしなければいけない”
ということになります。
例えば僕達がブログやレポートでいっている、
早い押し目や最終ラインなどのエントリー候補があったならば、
「ほんまにこの人達のいってること正しいんかいな??」
って疑いが出てもおかしくないと思います。
なぜなら、会った事もないどんな人かもわからない人間がいってることですからねwww
もちろん僕達は自信を持って情報を提供していますが(*ノωノ)
ただし、仮に提供されている情報が正しかったとしても、
これを読んだだけで自分の血肉となっているのかというとそうではありませんよね^^
自分で確かめ、経験して実際に勝つという実績を残して初めて自信につながるのではないかと思います。
もちろん、勝っている人の話や勉強会に参加した時、
その瞬間に、
「うわ!そっか!これで俺も勝てるな!!!」
みたいな興奮を覚えます。
僕も同じ経験をしたのでわかりますwww
ただ、これがじゃあリアルで挑んでどうでしたか??
と聞かれると、
「いまいち結果がついてきません・・・」
ってなります(*TーT)
そりゃ当然です。
だってまだ自分のものになってませんからwww
イチローにバットの振り方を教えてもらったからって、
明日からヒットを打ちまくれるはずないですよねww
ただ、打てる人に振り方は教わったので、
それを元に自分もそうなれる可能性の近道が出来ます。
FXも同じで、
手法を教える事は出来ますし、実際にこれまでもそうしてきました^^
ただ、そこからほんとに自分のものにするためには、
練習と経験が必要です。
そのためにやるのが”検証”ですよね^^
じゃあ検証ってどうやるの??
目的を持ってやるのはわかりました。
具体的には??
という初めに戻るのですが、
具体的なやり方なんて人それぞれですが、
まずは、
○○の場面で○○の動きが発生した場合に、
○○まで引きつけてエントリーした場合の勝率は?
また、実際にトレードしていたならエントリー出来たのか?
ロスカットはいくら?利益確定は??
という事も絡んできます。
こういった具合にその場面を絞ってやっていくことをお勧めします。
それで検証した結果優位性があるならば、
じゃあこれからの自分のパターンのひとつとして次からやってみよう!
こんな感じで一つづつ勝つ確率の高いパターンを増やしていけばいいですよね(o^-')b
これを一度の検証であれもこれもといって、
欲張ってやっていると、途中から何をやっているのかわからなくなって、
結局時間の浪費で終わってしまいます。
それなのに時間を費やした満足感だけは無駄に残るので、
「検証いっぱいしても全然あかんやんか(>_<)」
ってなってしまいますww
1つのパターンに絞って検証する
これを繰り返す事を頭に入れてください^^
ここまでお話ししてもよくわからない人や、
まだFXを初めて間もない方のために、
次回から実際にどのような場面や候補で検証してみればいいのかという例を挙げていきますね(*^m^*)
とはいってもやはり、
自分で考えてやってみる
というのが何よりの力になると思いますし、
検証するための場面やエントリーポイントは、
過去記事にもレポートにもたくさんあるので、
まずは自分で考えて検証してみて下さいね^^
それでは、また('-^*)/
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/10/08 16:10 ]
勝ち続ける為に |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|