つかさ
さとる
d-sk
ためため
DRAGON
トップページ
今日の指標は??
各種リンクボタン
Facebook&Twitter
サイトマップ
お気に入りに追加
☆IEのみに有効です☆
カレンダー
カテゴリ
個人別フォルダ (5)
勝ち続ける為に (371)
メンタル (38)
箸休め (131)
トレード記録 (33)
相場の本質 (12)
メタトレーダー (14)
テクニカル (85)
動画 (214)
オリジナルレポート (42)
未分類 (22)
動画メルマガ (10)
アンケート (8)
セントラル短資FX (27)
DMMFX (14)
初心者 (24)
証券会社の紹介 (11)
はじめに (1)
その他 (3)
最新コメント
t:FXて、いつ勝てるようになるん? (07/17)
まさと:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/10)
ぽん吉:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/04)
きーやん:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
まつ:FXて、いつ勝てるようになるん? (06/02)
のーえふ:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
とんとん:FXて、いつ勝てるようになるん? (05/22)
月別アーカイブ
2016年06月 (2)
2016年05月 (15)
2016年04月 (15)
2016年03月 (16)
2016年02月 (14)
2016年01月 (15)
2015年12月 (18)
2015年11月 (16)
2015年10月 (17)
2015年09月 (21)
2015年08月 (24)
2015年07月 (24)
2015年06月 (22)
2015年05月 (24)
2015年04月 (22)
2015年03月 (22)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (21)
2014年11月 (23)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (24)
2014年07月 (23)
2014年06月 (22)
2014年05月 (21)
2014年04月 (23)
2014年03月 (25)
2014年02月 (21)
2014年01月 (20)
2013年12月 (30)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (30)
2013年06月 (29)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (32)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (30)
2012年09月 (16)
2012年08月 (7)
特記事項
本ブログならびにGT5が作成した全ての著作物に登場する”帯”に伴う手法や考え方はGT5独自の概念であり、第3者がこれと同一の、または類似する概念や手法を用いて、商用に利用していた場合、法的手段をとらせていただくこともあります。
ウルトラFX!!
ども、ためためです
世間では3連休ですな
みなさんENJOYしてますか(・ω・?)
僕もだいぶ落ち着いてきたので
この連休でレベルを5つは上げたいなと企んでいます(`・ω・´)
さて、今日は宣伝です('-'*)
気付いていた人もいたかもしれませんが
先日からブログ右側の「口座開設」というところに
セントラル短資FX
さんのバナーを
シレっと貼ってましたw
こんな奴↓
ただ貼ってただけで何も宣伝せず放置していたというww
そして今日満を持しての宣伝となります
というのも口座開設が済んで
さっきIDとパスワードが届いたからですw
まず、このセントラル短資FXさんは
色んなサービスを展開しているんですが、
その中でも10月7日からスタートした新サービス
「ウルトラFX」
というサービスがスゴイんです(`・ω・´)
このウルトラFXはブログでも話題に上がった
NDD(ノーディーリングデスク)方式
です
NDDって何?
って人は こちらの記事を読んで下さい→
FX業者 ~其の②~
まぁ、簡単にいうと
間にディーラーを通さない、インターバンク直結の取引ができる
というシステムですね
その最大のメリットはというと
どんなトレードをしようがイチャモン付けられ憎い
って事ですw
僕たちのブログでも散々話題になってますが
超スキャル連発での口座強制解約・・・これが起こりにくい訳です
さらには
間にディーラーを介さないので
スベリにくいってメリットもあります
下の表はウルトラFXにおける10/7~10/9のスベリ具合です
真ん中の PIPS 0.0=スベリ無し が57.5%を占めています
まぁこれは
「相場なんて激しく動いてない時が多いねんから
当たり前やろ、俺はダマされへんぞ(・ω・)」
って感じなんですが
注目すべきところは左端の1PIPS以上のスベリ
これが全体のわずか1%
0.3~1.0PIPSのスベリが全体の9.8%
要するに
ウザ! と思うスベリが
10回エントリーして1回ぐらいしか起きない
って事ですw
で、メリットだらけのNDD方式なんですが
デメリットはスプレッドが比較的高い ってところでした
しかしながらこのウルトラFX・・・
スプレッド安いんです(。・д・。)
下のバナーからセントラル短資さんのサイトに飛んだら
「ウルトラFXレート表」
ってのが上の方にあります
今は週末なので
ロールオーバー対策のため高スプレッドで止まってますが
市場が開いてる時はここが低スプレッドで
めまぐるしく変動しています
月曜になった是非確認してみて下さい
僕が見ている限り
ドル円で 0.0~0.6 平均 0.3~0.4
ユロ円で 0.3~0.8 平均 0.6
って感じでした
安いww
ただ、それだけ頑張れるからには
セントラル短資FXさんからの条件もあって、
最低取引枚数が5枚~なんです
なので初心者の方は枚数張れるように
なってからでええかな?
と思いますが・・・
開設するだけしといて損はありませんww
はい、ということで
当然僕も口座開設した訳です
さっきID届いたんで、早速ログイン
ログインするのがワクワクするのなんか
久しぶりですわw
初回起動はチュートリアルモードという親切モード付きw
これがプラットフォーム
黒基調でカッコイイやんか(。・д・。)
で左上の新規注文ボタンを押すと
独立パネルが登場します
いい感じやんか(。・д・。)
ワンタッチで、成行注文と全決済はできますわ
さらにこのパネルでOCOもかけれそうでした
また細かいとこがどこまでできるか
月曜から試してみて報告します
とりあえず100万ぐらい入金しようじゃないかd(・д・`。)ノ
以上で僕のプレゼンは終わります
どうでしたかね(・ω・?)
実際僕は相当期待しとるんですけどww
メインになりうる要素は揃っとるw
一日の取引量の上限
ポジションの保有時間
この辺を考慮しなくてよくなるなら
だいぶストレスレスやけどな~
あとは実際の使用感ですよね
月曜が待ち遠しいやんか!
関連記事
勝ちきれない人 Part3
意味のある検証を Vol.2
ウルトラFX!!
勝てるようになったきっかけ
勝ちきれない人 Part2
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください
~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」
をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資を促すものではありませんので、 投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、 自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/10/12 16:27 ]
勝ち続ける為に
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
GT5のFX相場解説【動画】&注目レート公開
※受付中!!※
◆関連記事はこちら◆
※月途中からでも月初配信分からご覧いただけます※
⇒バックナンバーはこちら
エントリータイミングを強化シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
帯シリーズ入手はこちら
~みんなのFXさん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~アイネット証券さん~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
~DMM.com証券さん~
(※レポート選択式となります)
~DL market~
オリジナルレポート入手はこちら
~外為ジャパンさん~
~FXトレーディングシステムズさん~
~みんなのFXさん~
~アイネット証券さん~
~SBI FXトレードさん~
~みんなのFXさん~
口座開設
~ヒロセ通商さん~
◆関連記事①はこちら◆
◆関連記事②はこちら◆
FX攻略.com 連載中☆
最新記事
ブログ移転のお知らせ (06/13)
動画メルマガが変わりました!! (06/01)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.3 (05/30)
【FX】クイズ王のやつ。 (05/28)
【FX】伸ばす場所?トレードする場所? (05/26)
自作トレードPCを作ろう (05/24)
【FX】 FXの始め方 (05/22)
FXて、いつ勝てるようになるん? (05/20)
動画メルマガが進化します!! (05/18)
【FX】基準の違いがもたらすもの Vol.2 (05/16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
copyright © 2021 We Love FX~「勝ち組5人」のFXブログ~ all rights reserved.
Benri-navi by
myhurt
Template by
FC2ブログのテンプレート工房