こんにちは、つかさです。
今日はちょっとだけ早めのアップです。
早いもので、
ブログを始めて1年と2ヶ月が過ぎました。
こないだブログを書こうとして
記事ナンバーを見てみると、
400越えてる事に気づきましたw
そりゃそうですよね。
今のところ、ほぼ毎日更新してるんで
そりゃそれくらいの記事数になって当然な計算なんですけど、
よー、こんなに書きましたよねw
祝400回とちょっと記念
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
で、何書いてたんだろうって、
昔の記事を
パラパラと最初から読み返してみたんです。
けど、1時間もしないうちに、
量が多すぎて途中で挫折しましたw
また今度本気で時間を作って
気合い入れて読み返さななぁ思ってます(;´∀`)
とりあえず、パラパラっと見て思った事。
みんな
昔の記事、短かっw
そして最近の記事、長っw
記事の内容というか、
難易度!? レベル!? は、
確実に昔に比べて上がってきていますね。
気がつけば、だんだんと上級者向けになってきているよな
って思いました。
最近このブログを発見して読み始めた人には
難しいんかもなって思いました。
いちげんさんお断りの店みたいには
したくないんです(>_<)
けど、正直そうなりつつあるんかもって思いました。
やっぱり、
昔からの記事を読んでくれているものとして、
どんどん新しい記事を書いていますし、
レポートも多くの人が読んでくれていると思って
それの補足みたいな事を書いたりもしています。
初期からブログを読んでくれている人には
もちろん感謝しています。
ただですね、
最近読み始めた人にとっては
理解するのは大変だろうなって思ったりもします。
ですので、
本気でFXを学びたい人は、
最新の記事だけを読むのではなくて
是非過去の記事も読んで欲しいと思います。
むちゃ時間かかると思いますし、
大変な作業だと思いますけど、
やっぱり順を追って学習してもらうのが一番かと思います。
過去にブログで配布した動画達は
レポートの特典として配布している関係上、
今はブログからは落とせませんが、
せめて記事だけでも見てもらえればと思います。
大事なこといっぱいいっぱい書いてます。
このGT5プロジェクトを立ち上げた時のコンセプトは
『正しい知識を正しい順序で』
これは前にd-skさんも記事で書いてくれてましたし、
パワーポイント使って、動画も作ってくれてましたよね。
~まさか、d-skさんがパワポ使えるなんて意外でした(`・ω・´)~
ブログという性質上、
また、5人でそれぞれに書いてるという性質上、
完全に正しい順序でってのには
なっていないのかもしれません。
ですが、むちゃくちゃな順番で書いているわけでも
ありませんので、
できれば過去記事から読んでみてほしいと思います。
レポートに関しては
正しい順序というコンセプトに重点を置いて書いていますので、
できましたら、第1弾・第2弾・第3弾と
順を追って学習してもらうことが、
より効果的かと思います。
ダウであったり、波の概念など、
基本的な知識の無い人が、
いきなり第3弾の複数足言われても、
なかなか理解するのは難しいかもしれません。
掛け算できやんと、割り算できないのと一緒ですね。
ちょうど今日は土曜日ですし、
週末時間の取れる人は、
是非、ブログを頭から読み返してみてください。
それでは ノシ
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/10/19 15:33 ]
箸休め |
TB(-) |
CM(-)