こんばんはd-skです
先日岡山までライブ行って来ましたヽ(*´∀`)ノ
今まで行った中では一番会場が小さかったこともあり、めーっちゃ近い距離で見れました^^
会場には南海キャンディーズの山ちゃんもいたなw
ただただ、感動・・・
そして会場の一体感・・・
帰ってきてからもしばらく・・・・・・でした
最高でした! 来月も行きますw
全然話し飛ぶけど、今年の競馬全然当たらん・・・・w
昨日の菊花賞も見事に外し、なんと今年はえらいマイナスですわ(´・ω・`)
年末までに取り返せるかな?流石に不安になってくるなw
やられたらやり返す、の精神でやっているのですが・・・
また年末にでもどうなったか結果報告させてもらいますヽ(;▽;)ノ
今日もいただいたメールをちょっと紹介ヽ(・∀・)ノ
このブログは神です。徳島在住の29歳 フローといいます。 FX歴は2年3ヶ月程度です。
独学でFXを初めたのですが、最初は意味もなく豪/円のスワップ狙いが美味しいと
ネットやどこぞのブログに書いていたので83円くらいで5枚ロング。
その後ギリシャの財政が悪かったと思うのですが、あれよあれよと含み損は拡大していき
気ずけば10枚ロングで含み損100万オーバーでした。
そして、これまたどこぞのブログで損切りは絶対せなアカン的なことを書かれていたので
72円付近で100万損切り。
その後V字回復。半ば精神狂乱状態でFXの教材やFXブログを徘徊しまくりあるブログに到達しました。
その時のFX教材は何の役にもたっていません・・・
そのブログでは目線の固定や水平線やトレンドラインやMAなどいろいろ書かれていました。
ですが縦軸が理解できずに分かり易いトレンドラインとMAをガン見してトレード開始
コツコツドカンを繰り返し気づけば50万損切り。
縦軸が重要だとはなんとなく分かっていたのですが 高値を更新した波の安値を下抜けたら下目線
などを基準にトレードし出しました。
ですが自分ではしっかり目線固定してトレードしてるつもりでしたが、何故か目線を切り替えたとたんに
反発し損切りを繰り返しました。
もう何を信じてトレードしたらいいか分からなくなってました。
そして9月にこのブログを発見しブログ内容や動画を見て一瞬で引き込まれました。
自分の中で1番の目線の切り替えのモヤモヤが解消されました。
神々の安値の内容(レポート)を見た時に涙が出そうになりました・・・(笑)
また、相場が人の手によって動き続けてこの値を超えるとこの方向に動いていく等々 今の自分に
とったら最高の内容のブログだと確信しました。
ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
引き続き頑張ってくださいね!!
来月徳島行きますよーーーー^^
四国情報いっぱい届いています!!
有難うございます、どこのうどん屋に行こうか迷いますねw
d-skさん、GT5のみなさんこんにちは。 gakutoと申します。
今回、「勝てるようになったきっかけその②」のd-skさんの記事についてお聞きしたいことがあり、問い合わせさせていただきました
GT5さんのレポートやブログ・動画で、いつも縦軸が大切ということが言われます。
自分も結構なGT5マニア(収集レベル:高、理解レベル:低)ですので、
レポートは全部読んでいるし、ブログや動画内で説明されている縦軸の重要性は理解しています(残念ながら、まだ自分レベルでの理解にとどまっていて、トータル損益は微損→トントンです。)
そこで本題の質問なのですが、今回のブログ内でd-skさんが書かれている、
「買われた場所から売られ、売られた場所から買われると言ったような・・・意味分かるかなw」の文章についてです。
自分の理解だと、ロング目線を仮定として、買われた縦軸の戻り(買帯や最終ライン)まで待って、押目買い戻り売りと理解してきました。
言わば、「買われた所から買い、売られた所までで利食いする」・・・ようなイメージを持っていました。
今回d-skさんのおっしゃった「買われた場所から売られ、売られた場所から買われると言ったような・・・意味分かるかなw」に対して、おはずかしい話、自分は意味分かるレベルに達しておりません。
d-skさんがインターネットで出会った女性に「チャートってこうやって見るんだよ」って教えられた優しいレベルで、優しい言葉で、
「チャートってこうやって見るんだよ」・・・の内容をもう少し詳細に、おっさんの僕に教えてください。お願いしますm(_ _)m。
自分は一歩抜け出せない、理解した気になっているレベルです。
検証もした気になって身になってないレベルですが、貯金で食いつなぎつつ、泥水すすりながら専業を本気で目指して約1年です。
未だ無駄な経験値しかないので、少しでも基本のチャートの見方から本気でやり直して、一歩上のレベルで経験値を積み、絶対勝ち組にならなければならない道の途中です。
「これまでも同じようなこと言ってるけどなぁ・・・」と辛口の言葉がd-skさんから出てくることが容易に想像できるますが、ここはあえてd-skさんにお頼みします。
チャートの基本の見方を教えてください。
1960年生まれのおっさん(見た目は30代独身)に!よろしくお頼み申しますm(_ _)m。
こないだもつかささんが書いてくれてましたがこのブログは、一人に向けて書いているわけでは無いので、どうしても受け取る側のレベルによって
伝わる情報量も変わってきます。
同じ話しをしても解る人と解らない人が出てくるという事です。
僕たちもより多くの方に読んでいただけるように努力しているつもりですが、上級者の方はやはり初心者に向けた記事なんて・・・
ってなるとは思うのですが、そこは是非初心に帰って復習のつもりで読んでいただけたらと
逆に初心者の方は、今はちょっと理解できないかな?なんて思うようだったらまだまだ基礎レベルが足りていないと思うので
正しい順序で覚えていってもらいたいですね(´・ω・`)
二通目のgakutoさん
ごめんなさいm(_ _)m
ちょっと解りにくかったですよねw
大丈夫です、僕の書き方が悪かっただけなので(´・ω・`)
次回以降ちょっと初心に戻って僕がどうやって学んできたか?を書いてみることにします・・・(予定)
すっかり秋になりました、季節の変わり目体調管理には十分注意してくださいね!!
喉が痛くて風邪ひきそうなのにドラクエなんてもっての他ですよ!しかも妊婦さん(Tさんの嫁)
ではまた(o・・o)/~
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/10/21 18:38 ]
箸休め |
TB(-) |
CM(-)