こんにちは さとるです
昨日は熊本の阿蘇山でも雪が降ったみたいです
今朝は一段と基本も下がってましたね
防寒対策して今週末こそ釣りにいくぞ~~!
---------------------------
読者の方がこの大量の日記を初めから読み直してくれてる方もいるみたいですね
メタトレーダーの記事に始まり
また、メタトレーダーの記事を最近書いててすいません><
私のようなズボラで面倒くさい人の用に何で
しっかり見てる人は飛ばしてください^^;
さてさて、今日はそんなメタトレーダーは次回に持ち越すとして
昨日の相場が基本に忠実だったので
一昨日のドル円相場がDRAGONさんの記事で言ってる事がそのまま出てきましたね
取れやすい相場だったのではないかと思ったのですが
あるトレーダーが「ん?」って事をしてたので
皆さんはどうだったかな??って思って
昨日の相場の振り返りとその時のポイントを書いてみようと思います
週明けの午前中は先週からの上昇が続くかどうかの展開ですたよね
1H足です
15M足でエントリー・利確・損切りの表示しますね
自分は朝からの上昇を見て9:00頃の①100.250でロング注文
見事に①100.150ロスカット><
この時点で上は怪しいなと思い始めてたけども②100.200からのショートは打てず
ここから押し目までのショートを狙ってIFD-OCOを狙うもなかなか入れず
入れたレートは17:00過ぎの③100.000からのショート
利確指値は③99.800の4Hの押し目候補
そのまま④ドテンって形でロング
4Hの押し目だし高値越えるイメージで持ち越して就寝
6:30頃に5時の下げが気になり④利確
昨日の私のトレードはこんなものなんですが
知人のトレーダーの一つの場面なんですが
レートは私③のトレードとほぼ同じの100.00何ですが
エントリーした時間が19:00の所なんですよね
私のトレードと知人のトレードとどこか違うかわかりますか??
ブログやレポートをしっかり読んでくれてる人なら解りやすいと思うのですが^^
頭の中が「????」の人は再度レポート3弾を見直してみてください
私の狙いは短期下降トレンドになって押し目候補(サポート)までのショート狙い
知人は4Hの押し目(サポート)を受けた後の短期戻り高値付近からのショート
私のショートした時のロスカットより知人がした時のロスカット幅は小さくて済みます
しかし、4Hの押し目を受けて勢いよく上がってきてる時にショートは危険じゃないかな??と・・・・
確かに午前中から下がりだしてそのままの勢いで落ちていく可能性だってあるから
100%ダメとは言い切れないけど確率が低いよねって話なんです
4Hのサポートに対して5Mのレジスタンス・・・どっちが強いかな??
下からロングは背景だけであり事実がまだなのでエントリーしなくてもいいと思いますが
ショートするは様子を見た方がいいんじゃないかな??
直近の動きは重要だけど直近を見すぎて右の情報が何も役立ててないんですね
昨日の午前中の1H足と4H足を見てもらえば解るんだけど
DRAGONさんの一昨日の記事そっくりですねwww

そのままですね^^
11月19日10:00現在の状況ですが
現在は4Hの押し目に対して1Hの戻り売りとの戦いの最中ですね
結果を見届けてから事実に付いていけ!
今日のドル円1Hと4Hが戦ってレンジ中なんで
「
つかささんの記事のレンジシリーズ」が参考になるかもですよ^^
って記事作ってる間に抜けてきてますね^^
そういえば、D-SKさんも馬鹿にしてたけど使ってみたかったのね
いいよいいよ^^
今日もがんばりましょう~♪
それでゎ チャオ
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/11/19 12:15 ]
トレード記録 |
TB(-) |
CM(-)