|
こんにちはd-skです!
今日は雨が降ってますね 昨日の記事でご覧の通りさとるさんがハードディスク壊れたらしい・・・・・・ 機械やからいつかは壊れるんだけど、いきなりはいややな。。
みなさんもバックアップは取っておきましょうね!!
それでは前回トレード準備 その一の続きですね
まず今のレートの位置を確認する作業が終われば、エントリー出来るチャートになるまでひたすら待つ。。。
待つ。待つ。そして眠たくなる。。。
寝る(-_-)zzz
エントリーポイントを逃す・・・・・っておいおい・・・(;一_一)
まぁ動かない時はしょうがないけど。。
とにかく待つんです!いつまで?? エントリー出来るチャートになるまで!
じゃあエントリー出来るチャートって何?ってことなんですが 狙うチャートは
① トレンドフォロー ② トレンド転換 ③ レンジ戦略 ④ レンジブレイク
これだけです。 その中でもやはり①のトレンドフォローが一番いいです!!
じゃあトレンドフォローしましょう。。。なんですが。。。
トレンドが出てるチャートがないとトレンドフォローなんて出来ません!!
トレンドが出てるからトレンドフォローするのであって、トレンドが出てほしい!という願望や、ちゃんとした理由があるならともかく、出るかも知れない!というだけの意味不明な理由では当然エントリーなんて出来ませんよね?
後はそのトレンドが出てるチャートの時間軸の問題だけです。
それは日足?1時間足?5分足?別に何分でもいいんですが 仮に1時間はレンジでも5分ではトレンドかもわからないですよね? 4時間ではトレンドでも5分ではレンジかもわからない。
結局どれでもいいから、トレンドをフォロー出来るチャートに対してアプローチしていかないと駄目だって事なんです。
でもうまくいかない人ってこの①~④を全部やろうとしたり、ぐちゃぐちゃになってませんか?
これをもっと整理して戦略を立ててみるだけでずいぶん違ってくるはずです!!
では次回その辺の話を詳しくしていきたいと思います^^
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2012/10/18 09:48 ]
勝ち続ける為に |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|