こんばんは、つかさです。
日曜日はFX関係の忘年会。
懐かしい顔ぶれにも会えたし、
ためさんの歌も久しぶりに聴けたし、
むちゃ楽しかったです。
成績があと一歩って人も
いらっしゃいましたけど
来年の忘年会では
みんながもっと笑顔で会えますように(^▽^*)
また来年もこのメンバーで飲みたいですね。
そして翌日の月曜日も別の忘年会でした。
今週末もまた別の忘年会の予定です。。。
二日酔い、三日酔いでヘベレケ状態です(´・ω・`)
この季節、
みなさんもお酒を飲む機会が多いかと思いますが、
お互い飲み過ぎないようにしましょうね。。。
そうだそうだ。
この場を借りて・・・お礼を言わなきゃ。。
今年も静岡のFX仲間が獲れたてミカンを送ってくれました。
彼は
専業トレーダーではなく、
兼業農家トレーダーw
ありがとうございます。
来年も待ってます(^O^)v
それでは前回の続きです。
今日から僕の破滅へのストーリーw
前回紹介したスワップを狙う手法は、
毎朝早起きしなきゃいけないのが難点。
しばらくすると
早起きするのもめんどいし、
それだけじゃ物足りなくなり、
適当な値頃感でのエントリーをやりだしました。
ドル円以外にも
ポンド円とかもやり始めました。
ポンドは一日3円くらい動いたりしてたんで
けっこう儲かりました Σ(ノ≧ڡ≦)
もちろんチャートなんて見ていません。
レートパネルしか見ていません。
チャートやテクニカルが重要性なんて
全く考えていませんでしたw
僕が本から学び取った事は、
含み益は利益ではないし、
含み損は損失じゃないっていう事w
決済ボタンを押して初めてそれが決定するという事。
上がったり下がったりを繰り返すんだから、
決済さえしなければ、いずれ戻ってくるんで平気w
僕の手法は、
ロスカットをしない手法!!!
前に、僕ブログで
含み益は利益ではないという事
ってシリーズを書きましたが、
この時の僕は、
含み損は損失ではないという事
でしたねww
ただ問題なのは証拠金。
証拠金が底をつきてしまったら、
強制的に決済されてしまう事も本で学びました。
幸いな事に、
昔からコツコツ貯金してたので、
ぶっちゃけ周りの友人に比べて
年齢の割には小銭はそこそこありましたw
そもそもロスカットってものは
証拠金の足りなくなった
貧乏人のする事だ!!
僕は金持ちなんで
大丈夫だって思ってました!!
今思えば、
むちゃキショイ嫌な奴ですね~(>_<)
証拠金がたんまりあるので
塩漬けなんて怖くない。
だって、そのうち戻ってくるんだから・・・
証拠金がたんまりあるので、
強制ロスカットされる心配はなし。
もうお分かりかと思いますが、
それからまもなく始まる、
2007年夏からの下落に巻き込まれるわけです。
相場歴が長い方なら経験してはると思うんですが、
サブプライムローン問題ってやつですね。
ロングでポジった後、
どんどん含み損が増えていく。
けど、僕の手法は
ロスカットをしない手法!!
次回は、その時、僕が取った行動について
書いていきますね。
それではノシ
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2013/12/18 17:23 ]
箸休め |
TB(-) |
CM(-)