/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あけ馬しておめでとうござい馬っす
( ∩∩
今年も皆さんの応援がある限り実りあるブログを作っていきたいと思います
新年早々に実家の浦安に用事が出来たので
2日~5日まで帰って来ました。
わざわざ、旅費が高くて混む時期に行く必要はないと思ってたのに
呼ばれて逆に高く付きましたwww
今年も5人に何か皆さんのお役に立てる事ができたらいいなと思います。
-----------------------------------------------
早速だけど、去年12月初めの方の記事で
「もう少しなトレーダーPart1」ってのがあったと思います
下記URLより見直してみてください
http://gt5fx.com/blog-entry-465.html
だいぶ遅くなりましたが続きを書こうかと思います。
相場の事は理解している。私達が言う事も解っている。
レポートも読み尽くした。なのに勝てない・・・・人も多いはずです。
そんな人の大半は自分都合のトレードをしているからなんです。
薄々と解ってらっしゃる方もいるのではないでしょうか??
まだ、安定して勝ててない方は、まず自分の基準軸に対してトレードしてみてはいかがでしょうか??
例えば
上昇場面で一旦、基準軸より上が押し目を探しに来てる場面
長期での押し目候補に来たら、「バチコ~ン!」そのまま爆上げじゃぁ~~!!って
保有してロスカットで終ることないですか??
間違えでは無いですが、「バチコ~ン」ってエントリーした時に
自分の基準軸の流れはどうなってますか??
勿論、長期は短期より強いので上がる確立は高いです
ただ、そのまま行きます??基準軸の下がってきた下降トレンドは無視ですか??
V字で上昇も考えられますが
まずは基準軸のファーストレジまでで利食いして
基準軸の売り失敗を確認してから伸ばしてみてはいかがかな??
また、「バチコ~ン!」せずに
売り失敗の確認した後に
基準軸が上昇の流れになってからでもいいと思いますよ
特に負けてる人に多く見られるのが
・長期押し目で何回かトライしてロスカットして負けて最後の上がる時にはエントリー恐怖で
入れてないパターン・・・(心辺りのある方いません?)
・慎重になり過ぎて行ってしまう。イメージ通りのはずが自分の時は落ちるかもと思い込みが入り
自分のパターンなのにエントリー出来ていない・・・
・長期押し目はバッチリ的中した後に基準軸の転換を待ってから入ろうとしたが
長期の押し目から離れすぎて怖くて入れない
勇気を持って入った所は遅すぎて上昇の天辺でロングしてロスカット・・・
新年の挨拶にも書きましたが
基準をしっかり守ってみてはいかがでしょうか??
例えば
デイトレなら15分・スイングなら1時間4時間・スキャルなら5分・超スキャルなら1分
最低でも自分のトレードスタイルに合った時間軸に対してトレード戦略を建ててみては?
それでゎ チャオ
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2014/01/07 16:19 ]
勝ち続ける為に |
TB(-) |
CM(-)