|
みなさん、こんにちわ^^DRAGONです。
もう年が明けてから結構立ちますが今年もよろしくお願いします☆
今年の1番の目標は去年よりも笑う
ことですww
おみくじは残念ながら大吉ではなく吉でしたが、
いいことしか信じないタイプなのでどんな結果でもオッケーです(*´ω`*)
今年1番目のイベントとして、
明日d-skさんと埼玉までライブに行ってきますww
あっちでFX仲間ともご飯食べる予定なので楽しみです♪
あと、2月に個人的に長崎に旅行に行くのですが、
いつものようにおすすめスポットがあれば教えて貰えると嬉しいです(〃▽〃)
***********************************************************************
それでは新年1発目の本題へ行きましょう^^
去年の最後に中級者の壁というテーマで書いていましたが、
今年初めのテーマは実践的な考え方でいきたいと思います(^-^*)ノ
おかげさまで僕たちのブログやレポートもかなりの読者さんに読んでいただいています。
また、さまざまなメッセージもいただいています。
そんな中で、
あと少し考え方を柔軟にすればいいのにな~
という方がとても多くいるように思います。
どういうことかといいますと、
基本に忠実にトレードするのは当然よいことですし、
それだけでも結果はついてきます。
ただ、おいしい相場=ここは取れる
というような相場で取れてない方が多いということです。
基本に忠実になるがあまりに待ちすぎてトレードできずにただ相場を見ているだけ…
というような状態です(ノД`)
心当たりはありませんか??
こんな方のために実践的な考え方として、
少し応用的なものを書いていければな~と思っています。
ただし、まだまだ基本の勉強中です!!
って方は参考までに見ていただければと思います(*^-゚)v
ということでまずは、
揉み合いを抜けた後のエントリーについていきます^^
揉み合いを抜けるということは、
ここからトレンドフォローのエントリーをしていこうという状態ですよね☆
ブログやレポートでは、
早い押し目や、最終ラインなどのポイントが書いていると思います。
しかし、例えばこれが、
1時間足で一番早い押し目を待っていたとします。
このような状態ですね。

この図は今までも何度も出てきている図です。
そして、僕たちは一番早い押し目候補として、
Aというラインを説明しています。
これを勉強して、例えば
「よし、1時間足の押し目までまつぞ!!」
と基本に忠実に待っていると、Aに到達しないでそのままどんどこ行ってしまった…(´;ω;`)
結局その上昇1回もとれてないやんか~~い!!
というようなことが起こります。
確かに1時間足ではその考え方が基本ですし、その考え方はあっていますが、
大事なことは、
その1時間足の一番早い押し目が下位足では必ずしも早いものではない
ということです。
あくまでAは1時間足であって、
下位足ではその上に押し目が存在していることも多々ある
ということです。
いまいち伝わりづらいかもしれないですが、
実はここでほんとに多くの人がチャンスを逃していたり、
戻ってきたときにはすでに下落の勢いが強くてさんざん待った挙句負ける
というようなトレードをしています。
このような方の特徴として、
どの波をとりに行っているのかのイメージ・把握不足が挙げられます。
先ほどの図でいうと、
1時間足の波でX→Yを1波とすると、
Aで待つというのは1時間足の3波狙い
Aに戻る前の下位足でのエントリーは1時間足の1波目の途中を取る
ということです。
この違いをしっかり意識しながらトレード出来ていれば、
勢いのある相場での下位足でのエントリーも出来てくるんじゃないかと思います(*^-゚)v
言葉にするといまいちわかりにくいですかねww(ーー;)
このような場面を次回以降もっと詳しくチャートも使いながら見ていきたいと思います。
それでは、また('-^*)/
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2014/01/10 16:33 ]
勝ち続ける為に |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|