|
ども ためためです
動画メルマガスタートしました(^ε^)-☆!!
↓ ↓ ↓
大変満足しているといった感想や もっともっと細かい話もしてほしいという要望など たくさんメッセージ頂いてます 有難うございます^^
まずは第1回目を配信した訳ですが みなさんの声を参考に どんどんクオリティと笑いの精度を高めて いきますので応援宜しくお願いします(*^3(*^o^*)
笑いながら学ぶ! 頬を緩めつつ、肝心な相場の考え方のところではビシィィィっと! そんなメリハリあるコンテンツにしていけたらなと 考えていますw
GT5が全員集まって相場の話をするなんて それこそ修行時代以来なんですよね
集まる事はあっても 相場の話するヒマあったら ゴシップネタで盛り上がるというw 主婦か!W
昔は昼から朝までFXFXFXでした なんかずっと勉強会してたんちゃうかねw 聞き逃した話があったら
「再放送して!!!」
ゆうて自然とアウトプットも多くなってたし・・・
d-skさんは再放送するたびに話が面白くなってくし つかささんは自分がいない時に面白い話されるのが イヤやからずっと勉強部屋に張り付いてたり
懐かしい('-'*)
そんな時代を経て 各々自分のスタイルを築き上げ勝てるようになってからは 自然と相場の話はしなくなりました 誰もがっつく必要が無くなったんやねw
なので 今回5人集まって相場の話するのは 僕達自身も新鮮やったりします^^
基本的な考え方は同じですが みんなそれぞれクセはあるし 相場に対するアプローチの仕方というのは 五者五様です
逆ポジを持つ事もあるし 自分には理解できない事もあるw
でも当然誰が正しいというのはなく お互いを尊重してます('-'*)
何故尊重できるのかというとそれは
判った上でやってるから です
先ほど
「基本的な考え方は同じ」
と書きましたがこれも同じ事ですね
今相場がどんな状態で どんなリスクとリターンがあるか
それを判った上でどう攻めるかはオリジナルでっせと^^
ですから今回の動画メルマガにしても 「基本的な考え方は同じ」の部分の解説が どうしても多くなっちゃいますね
それを判ってもらった上で 五人の相場へのアプローチの仕方(細かい部分ですね)も お伝えしていけたらと思いますd(・д・`。)ノ
この辺の話が 「基準ができてからの1年」て話と 繋がってくるわけです
実戦経験積んでオリジナルを創っていく段階やんね^^
ブログ初めて1年と4カ月ぐらいかな? 頂くメッセージを読ませてもらうと この段階に入ってる人もだいぶ多いですね
この段階なると、まず負けづらくなるんですよね 先日5人で話してる時も話題に上がったんですが 「こっからこーなるんちゃう?」
「せやな、でもそーならんでも俺ら負けへんもんなw」
五人「そうやねんww」
成績安定せん人って自分のシナリオしか描けない事が多いんですよね もっとゆうたらシナリオが1つしかない それに固執するしかない・・・
逆に安定してる人は複数のシナリオが用意できてる 突っ込んで言うと 複数のシナリオが考えられる局面やと理解できている
そうするとその状況にあった戦略を取るし、 1回ギャンブルトレードをしたとしても ギャンブルと理解しとるんで次で取り返せるんですよね

上はドル円1時間足ですが 月曜日開幕してピンク枠内で負けた人いませんか?('-'*)
ここを意味も判らず負けるのは罪深いです
何のサインも出てないけど、 リターン大きいから日足順張り・残り逆張りで サポ割れるまでロング放り込んでみとく ってならかまへんけど^^
ここの展開に関しては 第1回目の動画の 1時間09分~と、 ブログでもUPした初回配信画像
この2つを見て貰えれば 「普通の動きやね」 と納得できると思います('-'*)
はい、ということで 基本的な考え方・基準をまずは身につけて下さい その考え方、環境認識をどのようにしているかを 伝えていきたいと思います^^
あ、それと もう通常動画は配信しないんですか? って質問を頂きました
しますよ(*゚▽゚*) 僕はそもそも動画で説明する方が楽やから好きなのでw
ただ今回の企画で物理的に時間は少なくなるので 頻度が減る可能性はあるけど 基本的には動画推しですw
ではでは 至らないところが出てくるかもしれませんが 頑張っていきますので応援宜しくお願いします(*^3(*^o^*)
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2014/02/04 16:10 ]
動画メルマガ |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|