にほんブログ村ども。 つかさです。
先日、某田舎道を歩いていると、
畑の前におもしろい看板を見つけました。

野菜泥棒はいけません!!
けど、自分でつくれ! って。
地主さん、むちゃ言いはるわ~~ww
さて、今日も前回のパソヲタ日記の続きです。
FXは後半ですw
FM-Townsで音楽制作をしていた僕は、
同時に音楽理論の勉強を始めました。
僕が音楽理論を教わっていた方は
当時から仕事としてゲーム音楽とかを手がけてはって、
憧れの存在。
そして、その師匠に言われたのが、
「○○君(←僕)、音楽やるなら、
やっぱり、Macだよね~♪」

今でこそ、MacもWindowsも同じような事ができるけど、
当時は、音楽とか、イラストとか、
クリエイティブな事をするのはMacintosh
そして、事務的な事をするのは、Windowsって
暗黙の棲み分けががありました。
マック、マッカー、マッテスト!!
なんか、知らんけど、かっこいいやんか!!
なんでも形から入るタイプ!!
どうしてもMacが欲しくなったので、
いざ、大阪日本橋へ買い出しへ!!
Power Mac 7300/180

高校時代に比べて多少リッチになっていた僕は、
パソコンの他に周辺機器も合わせて
50万円くらいのお買い物でした(`・ω・´)
ちなみにこいつのCPUクロックは180MHz
モニターは20インチのCRT
ブラウン管ってやつです。
モニターだけでも10万くらいした記憶が・・・。
そして、それを機に、
インターネットなるものに触れました。
むちゃ楽しいやんか~。
ムフフな画像も、見放題やんか~(ノ´∀`*)
当時のインターネット接続は56kモデム
いけない画像が、カッ・・カッ・・カッ・・・ って表示されます。
今みたいな常時接続ではなかったので、
プロバイダー料金意外に、通話料がかるという。
市内通話料、3分10円。
1時間で200円なんで、
一日平均5時間使ったとしても、
1ヶ月で3万円也(>_<)
請求が届いて親にむちゃくちゃ怒られて、
全額払わされました(T_T)
(実際には5万くらい払わされた気がしますw)
それからは、テレホーダイを申し込んで、
夜中にネットしてました。
テレホーダイってのは、
23時~翌朝8時まで、月額2000円ほどで、
指定電話番号への通話がかけ放題になるやつです。
今ではもう死語かもしれませんが、
ネットサーフィンってやつが楽しくて、
友達と遊んでても、なんやかんや理由つけて、
夜23時には帰宅してましたw
社交的な僕は、
まさか、おまえと遊ぶより
パソコンと遊ぶ方が楽しいねん!!
なんて、痛い台詞は言いませんでしたが・・・ww
最初は音楽やるためのパソコンのつもりだったけど、
ネットの世界がおもしろくて、
どんどんはまっていきましたね。
そして、この時期は、
CPUクロックのスピードアップ競争の時期。
どんどん、新しい早いのんが出てきます。
新しいのが出るたびに
いいなー 欲しいなーってなってました。
けど、なんせ50万のパソコンなんで、
そう簡単に買い換えるわけにもいかず、
G3カードを挿したりして、
なんとか頑張っていました。
けど、我慢も限界に達し、
スペック的にも時代の流れについていけなくなり、
次に買ったのが、
Power Mac G4/400

初代iMac以降、パソコンの価格が下がり、
20万ちょいで買えた気がします。
もっと早く買っとけばよかった、、。
こいつのすごい点は工具無しで
ワンタッチで横の蓋が開くんです。
当時としてはかなり画期的でした。

ガンダムみたいでかっこよくないですか!!
これで、僕は、
パソコンのハード的なの仕組みにも
興味を持ち始めるわけです。
この頃にはネット環境も
ケーブルテレビの常時接続になっていましたので、
得意のネットで色々とお勉強しました。
マザーボード
メモリー
うんたらかんたら・・・
いうてもちゃんと本来の目的である
音楽制作も真面目に続けてましたよww
この頃には、
なんとか音楽でご飯が食べれるくらいには
成長してましたw
☆to be continued…
お付き合いありがとうございます。
お待たせしました。
やっと、FXですw
巷はGWまっただ中。
僕は特に予定もなかったので、
真面目にトレードでもすっかな。
とは思ってたんですが、
なんやかんやと電話が鳴り、遊びほうけておりますw
それに、相場の方がこれじゃーね。。
やる気になりまへん(>_<)
これ、僕が普段見てるチャートの
ドル円4時間足

102~103円の間でずっと揉んどりますなぁ~!!
雇用統計でも上抜けるかと思いきや、、
失敗して103円で売り叩かれてしまいました。
日足のチャートなんか揉みくしゃなんで、
早く日足レベルで方向感出てくれんかなーーって。
もうこの際、どっちでもええわww
来週こそは抜けてくれーと願っています。
今のところは、下にバイアスかけてはいますが、
まだ下も重要なレートを抜けてはいませんので
油断は禁物w
本格的なトレードは
抜けてからでもいいかなって思っています。
来週も頑張りましょう~(`・ω・´)
それでは ノシ
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2014/05/04 11:20 ]
箸休め |
TB(-) |
CM(-)