|
ども、ためためです
ワールドカップのバナーにしました
もう4年経ったか・・・(遠い目
ドラクエにワールドカップについでにトレード・・・ 今月はたぶんもう寝ないです僕(・ω・)
サッカーは中学から大学までやってたんで いっちゃん好きなスポーツなんよね
同時に素人受けせーへんスポーツやな~とも思います サッカーやった事ない人が見ても全然おもろない事ない?
ボール取り合ってるだけで点数はなかなか入らんし、オフサイってなんやねん
見るべきところがわからんと全然おもろないと思う
FXも一緒やね!!!w
えっ? ムリやり感とか全然ないし(。・д・。)
見るべきレート、見るべき価格帯=帯
の意味がわからんかったら全然おもんないで
逆にその意味がわかると・・・グっとおもろなってくるでね 戦略を組み立てる事ができるようになるん
難攻不落に感じてきたチャート攻略に光が差し込む瞬間やね('-'*) そして経済的な欲が現実的なものとして湧き出てくるねんな
FXを始めてみた時、皮算用するやん? 100枚で100PIPS獲ったら100万か! とか
そんなしょーもない欲やなしに、 これはほんまに勝てそうやんけ・・・頑張ってきてよかったぜ・・・ っと現実的な欲が出てくる時やね(・ω・)
そんなGT5のテクニカルの肝となる帯の考え方・引き方・使い方を 書いたレポートを作ったんで是非是非手に入れてほしいです
詳しい入手方法はこちらの記事を読んで下さい☆
↓ ↓ ↓
帯レポートについて
まぁ・・・インヴァスト証券さんの口座を開設して1トレードしたらGETできるんやけど 今回はインヴァスト証券さんの口座をすでにお持ちの方も入手可能となっています(*^m^*) ※その際、いきなり自分のマイページから開設してまうと貰えないんで激烈注意ね!

タイトルこそ 帯~基本編~ としたけど 帯の考え方・引き方・使い方に関して書いたでね
ワールドカップが落ち着いたら続編も執筆したいおもとるんやけどw 考え方の肝は今回のレポートに盛り込んでます
逆に続編出ても、これ読まなパラッパラッパーになるんで 今すぐ手に入れて下さいw
僕、読者の方と絡ませてもらう時に
「その帯(ライン)、何に使うん?」
って、よく聞くんね
「何のために引いてんの?」
って('-'*)
その説明ができるかどうかやんね
説明ができればあとはその精度って話やし
自分で説明がつくようになって、戦略を組み立てれるようになればと いう思いを込めてます(・ω・)
どこが強気で、どこが弱気なんか それはどこに着目したらええのか
動画メルマガ のPDFや動画では 何でそこに帯を引くのか? の説明もできるだけ盛り込むようにしとるんで、 今回のレポートと併せて実践的な学習がでけるでね('-'*)
ほんまは帯だけ引いて 何でそこに引いとるか、読者のみんなが各自だいたい説明をつけれる そのレベルまでいけるのが動画メルマガの最終形やけどw
ほいで・・・ 今日も動画用意しとるんけど
実は僕、金曜にポジション持ち越してもうてたんよね

↑でロング、緑ラインでリスク限定
やから7時前から起きとって
「下にブッ飛ぶなよ(ー人ー)ナムナム」
ってやりながら、 ついでに7時から動画撮りましたw
先週のどこを狙ってほしいのかと その際、短期のタイミング・リスクの取り方を説明しとるよ('-'*)
今回もダウンロード場所2つ用意してるんで 落とせる方から落として下さい
A 【20140602】持ち越してもた(´・ω・`)
B 【20140602】持ち越してもた(´・ω・`)
パスワードは人気ブログランキングに記載していますので 興味のある方は応援クリックのついでにご確認下さい('-'*)
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2014/06/02 10:16 ]
動画 |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|