|
ども、ためためです
先日、ベネッセからお詫びの紙切れが届きましたw
「お客様への対応について」 って項目にサーーっと目を通すボク(・ω・)
・・・うん、お詫びの言葉だけやな! 1000円分の商品券なかったわw
個人情報て一般に
大人 20円 こども 1000円
ぐらいで取引されとるそうよ
捕まった子、 1000件ぐらい盗んだゆうてたから100万か(・ω・)
その100万を払いたくない業者が情報リークしたんでしょうよw 哀れやな(・ω・)
僕らが小学生・中学生の頃って名簿表みたいなんあったよね 全校生徒の名前・住所・電話番号をまとめた奴w
あの冊子を知らないオッサンに渡さないように! って注意されたもんやで
宝の本やでね 当時いくらで売れてたんやろな・・・ 小学生か・・・1000円くれるゆうたらあげそうやなww
相場(ノ゚ο゚)ノ
昨日はみんな獲れた?
今週のPOINTは日足背景やね 下はドル円日足の画像

Aの動きがあった後、下落継続せず大きく跳ね上がる しかし、それをA字で下抜くBの動きが出た
この後、Cまで上昇回復する力がまだあるのか? 戻り売りが入って安値を試す動きになるのか?
赤□で囲った動きから裁量判断すると 日足戻り売りが入り安値試しになるシナリオを優先して考えたいところ
これをまず大前提においた上でのトレードをしてほしいんね('-'*)
その中での短期に落とし込んでのポジショニングやねんけど 下が今週ショートで入ったところの15分足

aは 7/10高値101.66を背中に日足戻り売りを狙っての転換狙い 丸一日ほどホールドしたのち、21:30の指標の動きで このレベルからのショートを諦める
bは 101.80レジ後、なんや力尽きて日足戻り売りが入り始めそうな動きを 朝からカモし出していた状態
この時点では「ほんまに今から下がるんやろな?」という思いも交錯し エントリーを躊躇したまま、最後に飛び乗りっぽく陰線GET
cは 101.80から戻り売り →101.40からの買いを受ける →101.60レベルから101.40を売り抜く という動きを待ち構えてのショート 60まで引きつけたかったのでcは試し玉 そのままいってしまい、dで増し玉
eは 101.40付近サポ失敗 →ならば安値試しへ というシナリオのもと 先週金曜レジ101.38、今週サポ失敗 →再び101.38レジ期待でショート
簡単に書いたらこんな感じ
大事なんは 日足戻り売りが入り安値試しのシナリオを大前提でもっとる事と それを
101.40で買われ~ 101.60で売られ~ 101.40が再びレジに変わり~
と短期にリンクさせていけるかどうか やんね('-'*)
で、今週の話を雑談してたんを動画に撮ったんで よかったらどうぞw
1時間あるんで2回にわけます
今回もダウンロード場所2つ用意してるんで 落とせる方から落として下さい('-'*)
A 【20140718】今週のドル円①
B 【20140718】今週のドル円①
パスワードは人気ブログランキングに記載していますので 興味のある方は応援クリックのついでにご確認下さい('-'*)
今、安値までいって帰ってきとるけど、 とりあえずもっかいショート狙ってます(ノ゚ο゚)ノ
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2014/07/18 16:00 ]
動画 |
TB(-) |
CM(-)
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|