ども、ためためです
さて皆さん、注目すればいいレートはだいぶ解ってきました?
検証が楽しくなってきたっちゅう声もたくさん頂いてます(・∀・)
昨日のユロ円、一緒にトレードしていた訳じゃないんですけど
ボクとd-skさんが
全く同じところで買い上げてました
エントリーしたところは下画像の↑です
画像は昨日のユロ円の15分足です
わかり易いように3種類のラインを入れておきました
ボクの動画見てくれてはる人ならもう基準がわかるかな?
d-skさんはV字完成でEXITした後、下からもう1回入り直すとかいう
なんかカックイイ事してました(・ω・`)
ついでに下の画像の右の↑はその後に、つかささんのエントリーしたところ
1分足です
まぁこれらはフツーに上手くいったトレードなんですが・・・
みなさん昨日と前回のd-skさんの記事は読みました?
【どこで負けるか?】 ボクら5人も獲れたところより
ここでやられたぁ! って話しの方が圧倒的に多いです
人の不幸な話しは楽しいから( ´▽`)
そして「ここはしゃーないな」っとみんなで
ロスカットの傷を舐め合いますw 時々共感を得られない時もありますが・・・
「は?何そのエントリー ぷ」 ってw
でまぁ、今回
先週ユロドルの上昇トレンドを追いかけ続けたボクが
最後そのトレンドに対して華麗にロスカットw
そして目線を切り替えてショート した場面を解説した動画を、週末の深夜
相場も止まり息子も寝ついた後に作っておきました(*^o^*)
(だいぶまとめて寝てくれるようになってきた~w)
※現在この動画の配布期間は終了しています
ご覧になりたい方は GT5オリジナルレポート第1弾 を
GETする事で2012年11月に配布した動画14本を
全て手に入れる事ができますヾ(。>д<。)ノ【トレンドを追っかける時の基準】
【そのトレンドが終わって目線を切り替える時の基準】
【目線を切り替えて次どこから狙うのか】 の参考になればと思います(*´・з・`*)
曖昧な基準で出来上がったチャートに合わせて解説していたり
曖昧な表現を使ってどっちにでも逃げれるようなシグナル配信をしていたり 残念ながら世の中にはそんな情報がめちゃ多いです
ですので
皆さんはしっかり
自分の基準を作り、
基準に従って検証していって下さい ついでにもう1個、昨日ユロドルでエントリーした画像
高値更新して30ピップ強乗った利益を建値にしました orz
さとるさんに怒られるw
ロング入れた後はOCO入れてスマホからチェックしてたんけど
利食いそびれて逃げれなかった~
1.2820付近をしっかりとブレイクしてバイーーンと伸びる動きを狙ってたんけどね(・∀・)
ほいだら今日はこの辺で~、お疲れさま(*^o^*)
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2012/11/21 15:44 ]
動画 |
TB(-) |
CM(-)