はい、こんにちは(´・ω・`)d-skです。
もうすぐバレンタインです。
昨日dragon様と横浜アリーナにももクロのバレンタインイベントに参加してきましたヽ(*´∀`)ノ
今年もチョコ貰っちゃった。
ライブ現場はクリスマス以来だったので楽しかったです!!
関東の方にも少し会ってきました(´∀`)
毎回毎回、東京まで行って思いますが時間の自由が利く仕事で良かったなぁと・・・
って言っても昨日の上昇は1ミリも取れませんでしたがw
さっき帰宅して、ブログ書いとります。。。
今日は、むかしばなし②
僕たち5人が出会った頃に入っていたFXのコミュニティがあったんですけど
そこに居てはった人で、リアムさん
と、今回はその知り合いのY氏
リアムさんの事を知っている方は知っていると思います(´・ω・`)w
一度東京のホテルでやった130人規模の忘年会でお会いしているはずなんですが・・・
失礼ながら全く覚えていないヽ(;▽;)ノ
まぁその時は沢山いてたので正直ほとんど覚えていませんw
で、それから約3年
この前もらったメール
この度は本当に素晴らしい機会を与えて頂き本当にありがとうございます。
この約2年強の間、ほぼ毎日we love fxの動画とブログで勉強してまいりました。
出た動画はその日にまとめて、今はメルマガ、最新動画、一年前の動画、それと教えて頂いた理論をつかった前日の環境認識と気づきなどをまとめることを
日々の日課としております。今はまさに帯を中心に失敗ゾーン、A字V字、複数時間足という教えて頂いた理論のみのトレードに変化して、SNS当時のトレードスタイルとは
全く異なるトレードをさせて頂いております。最初の約1年は、日々のブログ更新と動画をまとめることだけに追われていたのですが、一昨年の8月位から、理論を使った日々の環境認識と
エントリ、昨年からは、それぞれの環境における理論と自分の思考などをまとめ出し、昨年は自分なりに満足いく成績をあげることができるようになりました。まだまだ完全にはほど遠いのですが、トレードの歴史に
確実に残るであろう帯の概念を勉強初期から知ることができたのは、今後に続く自分のトレード人生を本当に素晴らしいものにして頂きました。私自身、最初にwe love fxを拝見させて頂いたときから
ここにとうとう答えを見つけたと、楽しみながら真剣に学習させて頂き本当に良かったなと今思っています。日曜日は感謝の気持ちをお伝えできることが本当に嬉しいです。心から楽しみにしております。
今ではトレードスタイルも確立されて、かなりの利益を上がられています(´・ω・`)
ここまで来るのに2年半みっちり勉強されたそうです!!!
しかもリアムさんは勿論仕事をしながらの兼業。
その仕事もなんと、会計事務所を経営されています(´∀`)
すごw
やらしい話・・そっちの収入だけでも相当あるやろなヽ(・∀・)ノ
もうすぐその収入もFXで追い越す勢いだとか・・・
お金も、ステータスも持って。。。
明日うんこ踏めばいい。
成功する人は何やっても成功するんやねw
で、お二人とためと4人でみっちり相場の話の動画とってきましたヽ(*´∀`)ノ
質問のレベルがそもそも高いので、初心者の方には伝わるかどうか不安ですがw
結構長い時間喋っていたので、編集して上げていきますね
第一弾はコチラ
***********************************************************************
動画閲覧はこちらから
(IDとパスを入力してください^^)
IDはブログの右上に、パスワードは人気ブログランキングに記載していますので
興味のある方は応援クリックのついでにご確認下さい('-'*)
***********************************************************************
そして、更に!!!!
この動画をまとめたPDFまで作っていただきました!!!
ふわーーっとFXやって、うまくいかんなぁって悩んでる人と
きっちり仕事として突き詰めていく人の違いやねヽ(・∀・)ノ
では、またまた(o・・o)/~
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2015/02/12 15:45 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)