こんばんは、つかさです。
ちょっと前までは、外食と言えば、 とんかつとか、唐揚げとか、ハンバーグとか、
油っこいものばかり食べてたんですが、
年をとったせいか、食の好みが変わってきまして、
最近は和食もおいしく感じるようになってきました。
こちらもポチっと応援クリックお願いします。
先日、お蕎麦屋さんに行った時の出来事。
ざるそばを食べ終わったあとは蕎麦湯ですね。

残った蕎麦つゆの中に、蕎麦のゆで汁を注いで
飲むのが正しい作法。
冷えた体を温める効果があるらしい。
けど、友達が飲んでる蕎麦湯がなんか変。
蕎麦つゆの入れ物じゃなくて、
湯飲みで飲んではる・・・
ちらっと覗くと、白いお湯。
僕「何してるん??」
友「これ、飲むんちゃうの?」

友達は蕎麦湯をストレートで飲んでました(゚Д゚;)
僕「それただの濁ったお湯やしな・・・」
友「どうりでマズイと思ったわ」
(゜ロ゜)
***********************************************************************
動画閲覧はこちらから
(IDとパスを入力してください^^)
IDはブログの右上に、パスワードは人気ブログランキングに記載していますので
興味のある方は応援クリックのついでにご確認下さい('-'*)
***********************************************************************
それではFX
前回はスワップ金利について書きましたので、
今日は為替差益について書いていきます。
FXに限らず
商売の基本は、安く買って高く売る。
そしたらその差額が儲けになります。
問屋から100円で仕入れたリンゴを
店で120円で客に販売すれば、
その差額の20円が利益になりますね。
それと同じ事を
通貨の価値の変動を利用して行うのがFXです。
つい先日ののニュースでも、
『円安が進み、7年ぶりに1ドル=123円台に!!』
って大きく報道されていましたね。
と思ったら、
今度は金曜日の雇用統計で125円の85まで
バイーンって行きましたねー!!
この値動きを利用して儲けましょうってのが、
トレードの醍醐味です( ・∀・)
1ドル100円の時に買ったのドル/円を
1ドル120円になってから決済すれば、
そこに20円分の差益が生まれます。
これを為替差益と言います。
ただ、20円動くには長い日数を要します。
それも一直線に動くわけではなく、
上がったり下がったりを繰り返し、波を作りながらなので、
20円も動くには結構かかります(。・・)。

これはドル円の日足ですが、
今回の場合ですと、20円動くのに約1年かかってますね。
余談ですが、
その後、今まさに120円付近での長いレンジをブレイクして、
新たなトレンドが発生しつつある状況ですね。
相場次第ですが、ドル円でしたら、
1日に動く値幅は1円前後の日が多いかな。
じゃー、1ドル100円で買ったのを
101円で決済すれば、1日1円の儲け( ´艸`)
って、1円儲けてもしょうがなくないですか。
嬉しくもなんともないw
なので、FXは1万通貨(=1枚)単位でやるのが一般的。
(もっと小さい単位で取引できる証券会社もありますが・・・)
1ドルじゃなくて、10,000ドル単位で買うんです。
1枚=10,000通貨
そうすると、1円動くだけで、勝てば、
1枚でのトレードでも1万円の利益になりますし、
10枚でトレードしていれば10万円の利益。
100枚でトレードしていれば100万円の利益になります。
夢は膨らみます。
スワップ金利を狙うよりも大きく稼げます。
ただ、しっかりとチャートを読む力を身につけないと
負ける金額も大きくなりますので、
枚数を上げるのは実力がついてからでいいと思いますよ。
それに無理な枚数でやるとメンタルもついて来なくなるので、
無理はしないでくださいね。(>_<)
じゃー、軍資金はいくら必要なのかですが、
普通に考えれば、10000ドル買うためには、
今のレートですと、
120円×10000=1,200,000円だと思いませんか?
1枚の取引するための軍資金が
120万円必要という事になってしまいます。
ですが、FXは証拠金取引なので、
実際の資金より多くの取引ができるのが魅力の一つなんです。
レバレッジ25倍ですと、48,000円で
1枚の取引ができます。
ただ、口座残高がギリギリだと少しでも逆行すると
強制ロスカットされてしまいますので、
1枚でトレードするなら、最低でも10万円くらいは
口座に入れておきたいですね。
今回は分かりやすいように、
20円動いたらとか、1円動いたらとかで話しましたが、
実際の僕達のトレードスタイルはデイトレ~スキャルなので
10銭~30銭(10pip~30pip)の動きを狙いに行く事が多いです。
相場背景次第にはなりますが、
長時間ポジションを持ちきるのではなく、
ある程度伸びたら利食って、
また次のチャンスを待ってエントリーってのが多いです。
これを1日に何度か繰り返せば、
一日の動きの値幅以上に取る事も可能ですし、
トレードチャンスも多くなりますね。
でも適当にエントリーしていたのでは、
勝つこともあるでしょうが、負ける事も多いと思います。
勝ち続けるためには、
為替差益で利益を得るためには、
上がるのか下がるのかを予測する必要がありますね。
そのための手法というか基準については
次回以降お話していきますね。
それでは ノシ
お金を稼ぐという意味では
少ないロットではあまり儲かりませんが、
練習という意味では1枚以下の少ないロットから始めてみるのも
いいかもしれませんね。
1万通貨以下で取引できる業者さんはこちら
※レポート配布条件等につきましては、リンク先の詳細をお読みください^^
第1弾レポートプレゼント中
↓ ↓ ↓

(1000通貨から取引可能) 必要な証拠金は5000円ほど
第3弾レポートプレゼント中
↓ ↓ ↓

(なんと1通貨から取引可能)必要な証拠金は5円ほど!!
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2015/06/07 16:42 ]
初心者 |
TB(-) |
CM(-)