こんばんはd-skです(´-ω-`)
コンバンハ・・・
コンバンハ・・・
こっから筆が進まねぇ。。。(´・ω・`)
毎日、毎日パソコンに向かっているだけの生活では、そりゃ書く事も無くなるで・・・
18日になんやギリシャのなんじゃらかんじゃらが、どないいやこないやになるらしい・・・
って事を聞きつけて、ひょっとしたらとんでもない動きが来るのか??
なんて警戒してたら、いたって普通・・・
なんやねん。。。
まだどうなるのか解らないけど、取り敢えず何にもなくて良かったねヽ(´▽`)/
本当にFXは1分後に何が起きるかなんて分からないので資金管理などには
十分注意しなければいけませんよね(´-ω-`)
そのリスクってポケーーーっとトレードしてたら、普段忘れがちやけど
絶対忘れたらあかんと思う。
一瞬で資産がぶっ飛んでいく可能性があるんだから、怖いんやで
世の中の仕事ってたくさんあるけど、どんな仕事でもリスクってある
僕が以前やっていた仕事は高所の危険作業もやっていたので
事故などが起きると死亡事故にもなりうるリスクを抱えながらやっていました・・・
体調が悪くてもやらないとダメな時だってある、ちょっとのミスが命取り
FXでは命無くなる事は無いので、そこは安心w
今、FXで安定して収入を得ている人もほとんどが兼業でやっていると思いますが
専業でやっている人って、どのタイミングで仕事やめたんやろね?
僕たち5人も兼業でやって来て、現在に至っているだけで最初からこんな感じでは
勿論ないわけです。
僕の場合、複数の仕事をしていたので徐々に減らしていったって感じです
つ・・・音楽関係の仕事をやっていてお金を貯めてFXに没頭
おっと・・・
いきなり珍しいパターンやんけ
さ・・・僕と同じ仕事をされていたんですが、結構早い段階でやめちゃって専業に・・・
その後、FXで安定手入を得ながらサラリーマン
また珍しいパターンや・・・
た・・・パチプロ
そもそもパチプロってこのこの人に会うまで会ったこと無かった気がするw
パチンコなんて絶対負けるものやと思ってた・・・
店が勝つようになってるはずやと(´-ω-`)
詳しく仕組みを聞くまでは??ってなもんよ
パチンコしながらFXやってたよね、でも専業になったのはかなりあと
土日だけ行ったりしてたもんね
DR・・・一流企業のサラリーマン
FX初めてちょっと勝ち出してきて、ん?
行けるぞ!よし!会社辞めよう!
イヤっ早い早い(ヾノ・∀・`)
僕の記憶ではかなり早い段階で会社辞めてた記憶があるな・・・
今考えたら、この人が一番アウトローな気がしてきた
たしか、僕なんて一文無しになって橋の下でブルーシートで生活しても
笑って暮らせる自信がありますwって言ってたな・・・
それが覚悟ってやつなのか?ただ何にも考えてないだけなのか?
そのまま成功しちゃって今では都心のごっついマンションに住んどるな(´-ω-`)
玄関にうんこ置いといてやろう。
んーーーー(メ・ん・)
僕が一番まともな気がしてきた・・・
珍しいパターンだらけやんけw
僕ら以外にも専業でやっている人たち、何人か知っていますがもっと堅実な人もいますよ。
職業にもよりますが、その仕事が好きかどうか?ってめっちゃ大事やんね
生活のため、お金のためだけにやっている仕事の場合、お金の問題が解消出来たら
続けへんで、
でもFXだけって結局不安やねんなぁ
難しいところやね
FXに興味あってFXなんかで金を稼いでやろうって人なんて、
基本どうかしてる人ばっかりやと思っていますから、
これからも色んな職種、いろんなタイプの人と出会えればなぁと思っております( ´艸`)
また色んなケース紹介出来たらしていきますね
*********************************************************************************
動画閲覧はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
(IDとパスを入力してください^^)
IDはブログの右上に、パスワードは人気ブログランキングに記載していますので
興味のある方は応援クリックのついでにご確認下さい('-'*)
*********************************************************************************
ではでは(o・・o)/
みなさんの応援のおかげで
こちらも少し浮上しました。
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2015/06/19 19:33 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)