ポチして読んでねヽ(´エ`)ノこんばんはヽ(・∀・)ノd-skですよ
今日は前回の続きのやつは一回休みや。
何時何分の足で入ったんですか?
この質問今までに何回されたでしょうか?
そんなに気になる?
そりゃ気になるわ(´-ω-`)
僕も気になったもんな・・・
昔、勝っている人は含み損なんて5pipsも抱えない
みたいな事を聞いたことがあったなw
その当時は何が正しくて何が間違いか?を判断する事が、
なかなか出来なくて苦労したのを覚えています・・・(´・ω・`)
その当時参加していたコミュニティの中で
勝っている人は、エントリーしたらすぐに利益が乗り
そのまま何の不安もなく目標に到達して、┐(´∀`)┌ハイ利食い!
的な事を言っていたので、ホンマかいな・・・と思っていました。
でも、同じことをやろうと思っても難しくてね・・・
悩んだ時期もありました。
今から考えたら、その当時やっていたエントリーの精度なんてクソみたいなもん
だろうし、そりゃ無理やでwって思うくらい知識も経験も無かったんですけどね・・
エントリーするタイミング
どうなったらカチってクリックするの?って話やんね
だって数秒違っただけでレートなんて数pips変わるんやで(´-ω-`)
自分がエントリーするポイントでどのレートを掴んでいるのか?
なんてめっちゃ重要やもんな
今までにこのブログでも何度か出てきてるんやけどねヽ(・∀・)ノ
僕たちがエントリーする時に何を一番大事としているか?
単純に、良いレートなのか?優位性重視のエントリーなのか?
損切りが明確でこの動きの後にこの動きだったらスパっとロスカット出来るな
みたいな事が判断でききゃエントリーするタイミングもバラバラになってきますよね
で、僕たちが目指しているのは損切りを5pipsに抑える事ではないのね
やってたら解るでしょ?無理やんそんなん(´-ω-`)
値動きの幅にもよるだろうけど、
そんな事よりもっとやらなあかん事あるで。
FX初心者にありがちな失敗?
別に失敗でもないか・・
よく言わるのは、損切りは絶対しましょう!
塩漬けはダメ!損切り絶対!
みたいな事よく書かれています。うんうん分かる分かる(´-ω-`)
損切りせーへんかったら戻ってくることもあるけど戻ってこない場合
破産するかもやもんね!
って事で、植えつけられた損切り絶対説。
今度は損切り出来ない病は治るけど損切り貧乏病に早変わり
エントリーする→マイナスなる→損切りの繰り返し・・・
今度は損切り幅を調節したらどうだろう、なんて考え出す
さっきは8pipsで損切りしたからダメやったんや
10pipsやったら耐えてたんや!
って事で今度は10pipsにする、8だろうが10だろうがダメなもんはダメや
損切りも10pipsなったから損切りとかしてるレベルじゃダメやんね・・・
理由のない損切りなんて理由のないエントリーと一緒や。
確かに損失を最小限に抑えるのはすごく大事なことだし、必要な事ではあるけど
損切り幅を5pipsに抑えるんだ!!みたいな事を研究しても時間の無駄やで(´-ω-`)
エントリーに見合ったリスクなんてその時その時で違うんやから。
で、話戻すけどエントリーのポイントじゃなくてタイミングの話ね
それをやんか!! レポートにまとめたんやんか(´・ω・`)
ま、要望がかなり多かったってのもあるんですけどね!
エントリーポイントは今までのレポートでなんとなくわかるんですけど実際どのタイミンが
正解なんですか?わかりやすくレポートにまとめたものが欲しいです・・・
って感じで読者の方に多く問い合わせ頂いていたので作ることにしました。
それが近日タイアップ開始出来そうですヽ(´▽`)/
乞うご期待!
あ、あと今日はエントリータイミングの動画③もアップしときますね*********************************************************************************
動画閲覧はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
(IDとパスを入力してください^^)
IDはブログの右上に、パスワードは人気ブログランキングに記載していますので
興味のある方は応援クリックのついでにご確認下さい('-'*)
*********************************************************************************
みなさんの応援のおかげで
こちらも少し浮上しました。
今日はFXの事しか書いてないやんけ!って思った?
当たり前やんか。これFXのブログやで。
書く事が無かったんちゃうで(´-ω-`)
じゃね(o・・o)/~
- 関連記事
-
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
キャッシュバックキャンペーン実施中!
詳細はLPをご覧ください

~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■
このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資を促すものではありませんので、
投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、
自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2015/09/10 19:10 ]
勝ち続ける為に |
TB(-) |
CM(-)